『本日フライデー、揚げ物半額』
昨日見かけた看板(モチロン、昨日は金曜日)。
大学時代に友人が愛用していた足のむくみを取る機械は
『足かーるいス』。(若い人は、カール・ルイスを知らない!?)。
世の中、結構ダジャレのコピーとか製品名ってよくありますよね。
昔勤めていた会社の取引先に、『しみケシミン』(しみを消す薬品)や、
『オドイーター』(足の臭いを消す薬品)といった、かなりダイレクトな
ネーミングをする会社がありました。
名称だけでその製品の役目がハッキリ分かるのって面白いし、記憶に残ります。
でも、時々、ネーミングの意図がつかめないことも・・・
最近わたしを悩ませているのは、家のエアコンのリモコンにある
『風ないス』というボタン。ナイスな風が出るのか、風が出ない(無い)のか、
なんなんだろう?取扱説明書見ればいいだけだけど、ちょっと悔しくて
もう1ヶ月考えているんですがー。
昨日見かけた看板(モチロン、昨日は金曜日)。
大学時代に友人が愛用していた足のむくみを取る機械は
『足かーるいス』。(若い人は、カール・ルイスを知らない!?)。
世の中、結構ダジャレのコピーとか製品名ってよくありますよね。
昔勤めていた会社の取引先に、『しみケシミン』(しみを消す薬品)や、
『オドイーター』(足の臭いを消す薬品)といった、かなりダイレクトな
ネーミングをする会社がありました。
名称だけでその製品の役目がハッキリ分かるのって面白いし、記憶に残ります。
でも、時々、ネーミングの意図がつかめないことも・・・
最近わたしを悩ませているのは、家のエアコンのリモコンにある
『風ないス』というボタン。ナイスな風が出るのか、風が出ない(無い)のか、
なんなんだろう?取扱説明書見ればいいだけだけど、ちょっと悔しくて
もう1ヶ月考えているんですがー。