千葉県千葉市花見川区にある花園公民館には、大賀ハスの池があります。すでに蕾がいくつも出ていました!

ここ数年、とても大きな美しい花を咲かせている花園公民館の大賀ハスです。今年も水面から葉が元気に立ち上がっています。

蕾にアブラムシがついていますが、テントウムシが食べてくれることを期待しましょう。

花園公民館では、大賀ハスを間近で観察できます。

現在、公民館のロビーでは、大賀ハス発掘70周年を記念した展示が行われています。大賀ハスのふるさとの会とのコラボ展示です。

大賀一郎博士のことや、発掘のエピソード、大賀ハスの生態について紹介しています。

開花した大賀ハスは、たった4日の命。今月下旬には咲きはじめると思われますので、近隣の方はお見逃しなく!


ハスを観察するには、午前7時から9時くらいがベストの時間帯です。ぜひお立ち寄りください。
千葉市花園公民館の情報はこちらから。
(担当: れい)