先日の我が家の夕ご飯は「八宝菜」
豚肉、にんじん、白菜、しいたけ、うずら卵、にら、たけのこ、えび、が入って栄養満点!
八宝菜は中国の「広東料理」
八は八つの具材が入ってるという意味ではなく数多くの、たくさんのという意味らしいです。
知らなかった…。
片栗粉のとろみでとじたあんかけ料理、八宝菜。
時間がたっても冷めにくい温かい料理、これからの寒い季節にいいですね!
にほんブログ村
豚肉、にんじん、白菜、しいたけ、うずら卵、にら、たけのこ、えび、が入って栄養満点!
八宝菜は中国の「広東料理」
八は八つの具材が入ってるという意味ではなく数多くの、たくさんのという意味らしいです。
知らなかった…。
片栗粉のとろみでとじたあんかけ料理、八宝菜。
時間がたっても冷めにくい温かい料理、これからの寒い季節にいいですね!
にほんブログ村