SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

まだまだ続く立版古

2011-02-19 21:27:59 | 日記

机の上が立体美術館の様相を呈してきた。



Img_3727



ゴッホ、ムンク、ダリ・・・西洋画の立版古はイマイチ・・・



Img_3728



やはり浮世絵ですよねえ。と云うわけで、買いました!!



Img_3729



Amazonで1300円(税別)。予約していたものが、やっと来ました。



Img_3730



本形式です。今まで作っていたものより小さくて紙が薄い。ページが切り離せるように、ミシン目が入っている。5作品入っていてこの値段は嬉しい。



Img_3731



今回は、広重の東海道五十三次「丸子」作ることにした。紙が薄いのでスイスイ切れる。でも、部品が小さい・・・結構気を遣いながら、ひたすら切り、折り、くっつけていくのである。



Img_3732



3時間ほどで完成。



Img_3734



おお、手のひらサイズ。



Img_3733



アップにしてもいい感じです。やはり浮世絵がいいな。次は何にしようかな・・・