SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

富士山本宮浅間神社

2015-09-21 19:33:42 | 日記
朝起きたら、足が筋肉痛だった。
これでは山登りもサイクリングもできない・・・

ということで、以前から気になっていた静岡県富士宮市にある「富士山本宮浅間神社」に妻と行った。

途中東名高速が渋滞するも、なんとかたどり着いた。

雲がなければ、右手に富士山が見えるらしい。


徳川家康が寄進したと伝えられる社殿。
立派だ。

恐れ多くも重要文化財である。

敷地内の湧玉池

富士の湧水で、年間を通し水温13度前後。手を入れたら冷たかった。透明度も素晴らしい(^.^)/~~~


池ではカモが泳いでいた。


実は8月末にデジカメを購入したのでした。
遠くの鳥や花を撮りたいなと思い、ズーム機能の充実したカメラを選びました。

このカメラを使って、遠くのカモを撮ると・・・

羽もくっきり(^^♪


グワグワ・・・

仕上げは駐車場内のお店で食べた「ソフトクリーム」です。

バニラと抹茶のミックス。
とても美味しかった。
しかし、このソフトクリームがある事件を起こすのです。

 ではまた

  ひっぱりますよねえ・・・(^.^)/~~~






明神が岳その2

2015-09-21 14:35:14 | 日記
山頂でおにぎりを一つ食べ、くつろいだ。

石の上にカメラを乗せ、記念写真も撮った。

そして、来た道をもどる。
テンポよく下る。
おっ?左足に違和感あり。
靴底を見る。

おおおおおっ? 靴底が平らだ(゜.゜)
後ろを振り返ると靴底が落ちていた・・・

焦った。
このまま歩き続けられるのか。
歩き続けられた。
しかし、ぬかるんだところではツルッ。小石を踏むと足の裏がズキッ。(*_*;

そして頭の中では、(直せるかな・・・接着剤でくっつくかな・・・無理だろうな・・・新しいのを買うか・・・買うならゴアテックスがいいな・・・高いだろうな・・・)という単語がグルグル回るのである。

念のために右の靴を見ると・・・おっ、こちらも危ない(@_@)

この時点で購入を決断。

やっとの思いで最乗寺に戻った。

帰宅後、秦野イオン内のスポーツオーソリティーへ行き靴を買った。

思ったより安かった。
これで一気に、リュックとポンチョと靴を購入したことになった。何が何でも山登りを続けることを誓うのであった。


これが約15年履いた靴。途中全く登らない時期もあったが、この靴でいくつの峰に立ったのかと思うと、ちょっとジンとした。靴にはありがとうと言いたい。


前回と同じ12年前の写真。
足元にはあの靴が・・・

 ではまた