鉄砲木ノ頭山頂には「山中諏訪神社奥社」が鎮座している。

建材をどうやって運んだのだろう・・・(◎_◎;)

改めて山頂からの写真。

カメラのズーム機能を使って、富士山山頂をパチリ。結構鮮明だ。
山頂で休んでいると、「てっぺんかけたか」とホトトギスの鳴き声が聞こえてきた。
カメラのズームを望遠鏡代わりに、声のする方を見ると・・・

木に鳥がいる。
おおおおおおおっ、人生初めて見るホトトギスの姿(◎_◎;)
もっと大きく撮りたいと、さらにズームすると手ぶれで鳥が画面から消える('Д')

やっととれたと思ったら、毛づくろい中・・・

これはいい!(^^)!
感動した。来てよかった。
数日前、正岡子規のドラマを見たばかりだ。このタイミングでホトトギスに出会えたことがうれしかった。
登山道わきの花たち。(名前は分かりません)

可憐です。

苺の一種ですね。(たぶん・・・)

浅間神社でいただいた御朱印です。力強いです。
ではまた

建材をどうやって運んだのだろう・・・(◎_◎;)

改めて山頂からの写真。

カメラのズーム機能を使って、富士山山頂をパチリ。結構鮮明だ。
山頂で休んでいると、「てっぺんかけたか」とホトトギスの鳴き声が聞こえてきた。
カメラのズームを望遠鏡代わりに、声のする方を見ると・・・

木に鳥がいる。
おおおおおおおっ、人生初めて見るホトトギスの姿(◎_◎;)
もっと大きく撮りたいと、さらにズームすると手ぶれで鳥が画面から消える('Д')

やっととれたと思ったら、毛づくろい中・・・

これはいい!(^^)!
感動した。来てよかった。
数日前、正岡子規のドラマを見たばかりだ。このタイミングでホトトギスに出会えたことがうれしかった。
登山道わきの花たち。(名前は分かりません)

可憐です。

苺の一種ですね。(たぶん・・・)

浅間神社でいただいた御朱印です。力強いです。
ではまた