高校時代を過ごした小田原に出張。ある研究会に参加。
午前中は小田原市民会館が会場。
役職故、恥ずかしながらステージ上に居る。
緞帳が上がる。
(あれっ、客席ってこんなに狭かったかな・・・)
実は40年ほど前、高校生の僕はこのステージでギターを弾いたのです。
懐かしかったです。
午前の部での役割は無事終了。この時点で丁度正午。
午後は別会場で研究会。開始まで約2時間。
昼食は、市民会館近くの名店「だるま」と決めていた。もちろん天丼(^^♪

はい、大行列(~_~;)
「だるま」は諦めました。

寒かったので、日高屋の「野菜たっぷりタンメン」が本日の昼食。
これはこれでよかった!(^^)!
午後の部まで、まだ1時間以上あるぞ。
さあ、このあとどのような足跡を残したのでしょうか・・・(興味ないよね(*_*)・・・)
ではまた
午前中は小田原市民会館が会場。
役職故、恥ずかしながらステージ上に居る。
緞帳が上がる。
(あれっ、客席ってこんなに狭かったかな・・・)
実は40年ほど前、高校生の僕はこのステージでギターを弾いたのです。
懐かしかったです。
午前の部での役割は無事終了。この時点で丁度正午。
午後は別会場で研究会。開始まで約2時間。
昼食は、市民会館近くの名店「だるま」と決めていた。もちろん天丼(^^♪

はい、大行列(~_~;)
「だるま」は諦めました。

寒かったので、日高屋の「野菜たっぷりタンメン」が本日の昼食。
これはこれでよかった!(^^)!
午後の部まで、まだ1時間以上あるぞ。
さあ、このあとどのような足跡を残したのでしょうか・・・(興味ないよね(*_*)・・・)
ではまた