昇仙峡の近くに「金櫻神社」があることは事前にチェック済み(^_-)-☆
おっ、金櫻神社近くに別の神社が(^^♪

夫婦木(みょうとぎ)神社。
偶然ではあるが、結婚記念日にこのような神社に来ることができたことに感謝である。

城のような石垣だ。

桝形虎口のような参道を歩いて本殿到着。
御朱印をいただきました。
すぐそこにある金櫻神社に行く。

木々の色が美しい(*^^*)

金と櫻・・・最強の取り合わせ。
それもそのはず、

水晶です。

昭和30年に拝殿と本殿、その他焼失・・・
でも、再建された建物も綺麗です。

参拝に来られたご夫婦。何をお願いするのでしょうか・・・

本殿の柱には昇龍。

そして降龍。
とてもいい空間と時間でした。
神社っていいなあ!(^^)!

神社近くの旅館。廃業していました。
まだ続きます。
ではまた
おっ、金櫻神社近くに別の神社が(^^♪

夫婦木(みょうとぎ)神社。
偶然ではあるが、結婚記念日にこのような神社に来ることができたことに感謝である。

城のような石垣だ。

桝形虎口のような参道を歩いて本殿到着。
御朱印をいただきました。
すぐそこにある金櫻神社に行く。

木々の色が美しい(*^^*)

金と櫻・・・最強の取り合わせ。
それもそのはず、

水晶です。

昭和30年に拝殿と本殿、その他焼失・・・
でも、再建された建物も綺麗です。

参拝に来られたご夫婦。何をお願いするのでしょうか・・・

本殿の柱には昇龍。

そして降龍。
とてもいい空間と時間でした。
神社っていいなあ!(^^)!

神社近くの旅館。廃業していました。
まだ続きます。
ではまた