道の駅を後にし、まず近くの正行寺を訪問。

いい感じ。

1799年に新潟に建てられたものを、明治42年に解体し船で厚岸まで輸送されたそうです。
内部の唐狭間には、極彩色の透かし彫りなどがあり素晴らしかったです。
国指定の重要文化財(^^♪
この後、海岸沿いの快適ロードをひた走ります。

琵琶瀬展望台に到着。

ハマナスの花。

展望台から霧多布湿原を眺めます。
コンパクトデジカメだと、広さが伝わらないんですよねえ・・・
広角レンズが欲しい・・・
そうなるとレンズ交換ができるカメラが必要です。
どうする・・・(´・ω・`)

こちらは海。
更に走り、霧多布岬駐車場に到着。

車上ねらい・・・とんでもない輩がいるものです(`´)

展望台へ。

展望台から、岬の先端方面を観ます。

看板前で記念写真。
Tシャツ1枚ですが、実は物凄く寒いのです。
風が冷たい(◎_◎;)
この後、先端の灯台まで歩きます。
ではまた

いい感じ。

1799年に新潟に建てられたものを、明治42年に解体し船で厚岸まで輸送されたそうです。
内部の唐狭間には、極彩色の透かし彫りなどがあり素晴らしかったです。
国指定の重要文化財(^^♪
この後、海岸沿いの快適ロードをひた走ります。

琵琶瀬展望台に到着。

ハマナスの花。

展望台から霧多布湿原を眺めます。
コンパクトデジカメだと、広さが伝わらないんですよねえ・・・
広角レンズが欲しい・・・
そうなるとレンズ交換ができるカメラが必要です。
どうする・・・(´・ω・`)

こちらは海。
更に走り、霧多布岬駐車場に到着。

車上ねらい・・・とんでもない輩がいるものです(`´)

展望台へ。

展望台から、岬の先端方面を観ます。

看板前で記念写真。
Tシャツ1枚ですが、実は物凄く寒いのです。
風が冷たい(◎_◎;)
この後、先端の灯台まで歩きます。
ではまた