東岡崎駅から名鉄で豊橋へ行き、東海道本線に乗り換え浜松駅到着。
駅から歩くこと20分・・・

浜松城が見えてきました。テンションアゲアゲ(^-^)

南側には、芝生が広がっています。

石垣は野面積み。当時のまま400年も崩れていません。シビレル・・・(*^^*)

摸擬天守は、天守台のサイズに合っていません(◎_◎;)
西側が開いています。つまり小さいのです。
予算がなかったのかなあ・・・
石垣が立派な分、ちょっと残念です。

天守内には家康さんの像があります。リアル!!

天守から三方ヶ原方面を見ます。
浜松城を出た家康さんは、ここで武田信玄さんにボコボコにされたのであります。

御城印。

若き日の家康さんに別れを告げ、最終目的地「掛川城」に向かいます。
(それにしても、慌ただしい旅です・・・)

冷凍しておいてた餃子。

ブロッコリーとゆで卵を入れたポテトサラダ。

いいですねえ(^^♪
ではまた
駅から歩くこと20分・・・

浜松城が見えてきました。テンションアゲアゲ(^-^)

南側には、芝生が広がっています。

石垣は野面積み。当時のまま400年も崩れていません。シビレル・・・(*^^*)

摸擬天守は、天守台のサイズに合っていません(◎_◎;)
西側が開いています。つまり小さいのです。
予算がなかったのかなあ・・・
石垣が立派な分、ちょっと残念です。

天守内には家康さんの像があります。リアル!!

天守から三方ヶ原方面を見ます。
浜松城を出た家康さんは、ここで武田信玄さんにボコボコにされたのであります。

御城印。

若き日の家康さんに別れを告げ、最終目的地「掛川城」に向かいます。
(それにしても、慌ただしい旅です・・・)

冷凍しておいてた餃子。

ブロッコリーとゆで卵を入れたポテトサラダ。

いいですねえ(^^♪
ではまた