P51の組み立てが終わり、塗装を開始しました。

まず、コックピットを隠します。

機体内部色で塗った脚収納部は、脚カバーで隠します。
パーツがぴったり合うのは、さすがタミヤさんです(^^♪

機首を青で塗るので、発色をよくするために、まず白を吹き付けます。

高速戦闘機にレーシングカーのイメージを重ね、インディーブルーを選択。

白の上に、インディーブルーを重ねます。

青の部分をマスキングし、黒を吹き付けます。下地に黒を塗ると落ち着いた感じになります。

全体に銀を吹き付けます。

いいですねえ(*^^*)

プロペラもいい感じ。
この後、シールを貼っていきます。
ではまた

まず、コックピットを隠します。

機体内部色で塗った脚収納部は、脚カバーで隠します。
パーツがぴったり合うのは、さすがタミヤさんです(^^♪

機首を青で塗るので、発色をよくするために、まず白を吹き付けます。

高速戦闘機にレーシングカーのイメージを重ね、インディーブルーを選択。

白の上に、インディーブルーを重ねます。

青の部分をマスキングし、黒を吹き付けます。下地に黒を塗ると落ち着いた感じになります。

全体に銀を吹き付けます。

いいですねえ(*^^*)

プロペラもいい感じ。
この後、シールを貼っていきます。
ではまた