SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

AOSHIMA 1/350 サー・ウインストン・チャーチル ②

2023-06-04 05:22:57 | プラモデル制作過程
細かいところを筆塗りするのは大変だなあと思って、マスキング


これはこれで、とても大変でした・・・

白を吹き付けました


マスキングテープを剥がして・・・





ところどころ白が入り込んでいます
後ほどタッチアップします

メインデッキ上部に梯子(?)のモールドがあります
説明書に塗装の指定はありませんが、マホガニーで塗ることにしました






メインデッキ側面に貼るパーツ
ここも塗り分けの指定はありませんが、白だけだとのっぺりしているので適当に塗り分け


一昨日、昨日と土砂降りの雨音を聞きながらの作業でした
これから細かいパーツをつけていきます


自宅から歩いて30分ほど、四十八瀬川に架かる田頭橋に来ました

上流
小さく見える橋は甘柿橋で国道246号線


下流
小田急線


かなりの水量でした

今日は朝から青空が広がっています
近いうちに山に行ってみようと思っています