組み立てが終わりました。
塗装のことを考え、砲塔周りのシェルツェンは接着していません
キットの車体のシェルツェンはちょっと厚ぼったい感じなので、0.3mmのプラバンで作り直し
これから塗装に移ります
いただきものの和牛コンビーフを使って
ニンニク、玉ねぎ、シメジを炒めて、そこにほぐしたコンビーフを入れ混ぜます。
さらに、白ワインとペンネの茹で汁少々追加
茹でたペンネを加えて塩コショウ、粉チーズ、乾燥パセリを入れ混ぜました。
あまりに美味くて、残った白ワインを飲みすぎ・・・
鶏胸ひき肉、厚揚げ、大根の煮物
これも美味かった(*^^*)
震生湖の水仙が見頃
前回の投稿で、タコチバ山を間違えてタチコバ山と書いてしまいました。
今朝は久しぶりの雨・・・
なんだかホッとする
塗装のことを考え、砲塔周りのシェルツェンは接着していません
キットの車体のシェルツェンはちょっと厚ぼったい感じなので、0.3mmのプラバンで作り直し
これから塗装に移ります
いただきものの和牛コンビーフを使って
ニンニク、玉ねぎ、シメジを炒めて、そこにほぐしたコンビーフを入れ混ぜます。
さらに、白ワインとペンネの茹で汁少々追加
茹でたペンネを加えて塩コショウ、粉チーズ、乾燥パセリを入れ混ぜました。
あまりに美味くて、残った白ワインを飲みすぎ・・・
鶏胸ひき肉、厚揚げ、大根の煮物
これも美味かった(*^^*)
震生湖の水仙が見頃
前回の投稿で、タコチバ山を間違えてタチコバ山と書いてしまいました。
今朝は久しぶりの雨・・・
なんだかホッとする
真鍮で置き換えた手摺りもちょっとしたことですが大きな違いになります。
シェルツェンをプラ板に交換して薄くするのも効果大でしょうね。
ちょっと曲げたりもされるんでしょう。
もう水仙がこんなに咲いているんですね。
ビックリです。
こちらでは早いところでチラホラ、我が家の庭なんかようやく芽が出てきたところです。
<えらい違い>いえいえ、決してそのようなことはありません、クラキン様の電飾やプロペラ可動の方が難易度は遥かに高いであります。
胴体のシェルツェンは、側面のツインメリットコーティングをチラ見したいというしょうもない発想から行いました。
ちょっと曲げてみます。
二宮町の吾妻山公園では菜の花が満開だそうです。地域によって開花時期が結構違いますね。
白ワインも一本予備を買い足して・・・・
TVでもペンネとコンビーフの組み合わせが放送されていたのですね。
僕が見たレシピではマッシュルームを使っていましたが、安価なシメジにしました。
白ワインは必修のようです。グッとコクが増しました。
残ったワインを飲みすぎてしまうのが難点・・・(~_~;)