これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

日曜日は、ラン 掃除 ランチ 仕事 新作

2022年08月01日 05時26分40秒 | 日記
日曜日の朝
ロングブログで、時間ピンチ!
洗濯物を干している時点で
「こりゃぁ、遅刻か?」

公民館に着いた時点で6時半。
ぎりぎり間に合った。
日曜日の練習に集ったのは、
勝さん・シティさん・I上さん・ウララさん・カレンさん・私の6名。
らじるらじるでラジオ体操を流したら、みんなの体操から入って、やり方が分からないので
YouTubeのラジオ体操に変更。
いつもよりも、テンポが遅く感じました。

アキレス腱回りの調子や体調もよろしくなかったので
この日も体操だけして上がろうかな?
なんて思っていましたが、
ウララさんのベルギービール(日比谷)の話を聞きながら
なんとなくジョグ開始。
走り出してみるとそれ程悪くなかったので、そのまま行くことに。
前半はキロ7分オーバーのゆっくりペースだったことが良かったのかもしれません。
5キロ手前でトイレ&給水。
皆様から大きく遅れて、でも、追いかける感じでもなく、ジョグつづける。
中間地点あたりの水道で、皆様休憩?していたようで、私も2回目の給水。
集団走になります。

10キロ付近で、肩の痛みによりしばし歩く。
1キロぐらい歩いたら、いけるかも?と、
走り出す。ゆっくりならば全く痛みは出なかったので
そのまま、公民館へ戻る。
少しショートカットで、13キロぐらいでしょうか?

シティさんとI上さんは後半ペースを上げ、ゴールしていました。

水分たりてないかな?
スポドリを飲んで、いつものパン屋さんへゴー。
ラタトゥユピザとフイッシュマフィン おなか一杯に。

帰宅後は、シャワー&ヒ―リング昼寝。(リビング隣の和室でノークーラー31度ぐらい、サーキュレーターあり)

ランチ前にリビングの掃除。
ランチ前に2回目の昼寝。

ランチは、びっくりドンキーへ。
プチリゾートハンバーグなるものを体験してきました。
(やっぱ、ロコモコを選べばよかったかな?)

家族を自宅まで送って、そのまま職場へ。

翌日(月曜日)の仕事準備。

校長先生・教頭先生も出勤。

お先に失礼させていただきました。

帰宅後は
アマプラでジュラシックワールド視聴。
劇場でジュラシックワールド見たときは
既にすべて見たと思っていたけれど
これ見てなかった。
(道理で、話が飛んでいると思ったんですよね。笑)

翌日
林間学校に行く、かみさんが
「夕ご飯は早めに食べたい。」
というリクエスト。

新作の
ぶっかけ そうめん トマトベース
私的には味薄めでしたが
娘から
「おいしかったよ。」
をいただきました。
月曜日の夕ご飯も期待してくれたまえ!!(笑)

いつもよりだいぶ早く
夕ご飯終了
デザートのスイカを食べ終わっても8時半ぐらいだったのではないでしょうか?

流石に寝るのは早いよなぁと思いながら
リビングで転寝していました。

9時半ごろ起き出して
本を持って
「お休み」

読書しながら寝落ちのように就寝。

今朝も4時半前に起きました。

今日も明日も暑くなりそうです。
皆様、体調に気を付けてお過ごしくださいませ。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日の | トップ | 日曜日の朝ごはん 今日のパン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事