がれき使った楽器9月に演奏NHK
東日本大震災の被災地の流木で作ったバイオリンを演奏して収益の一部を岩手県陸前高田市などに贈るチャリティーコンサートが、9月斑鳩町で開かれます。
このバイオリンは、東京に工房を持つ中澤宗幸さんが東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市のがれきの中から見つかった流木のカエデや松を材料に制作しました。このバイオリンは震災から2年たったことし3月11日には法隆寺で中澤さんの妻でバイオリン奏者のきみ子さんにより演奏されました。
斑鳩町ユネスコ協会は被災地を支援しようと中澤きみ子さんらを招きチャリティーコンサートを9月7日の午後1時30分からいかるがホールで開くことになりました。コンサートではきみ子さんが流木で作ったバイオリンで「からたちの花」や「夏の思い出」など5曲を演奏します。
また、きみ子さんはバイオリンの名器、ストラディバリウスを弾いてドイツのピアニストと共演することになっています。
入場券は前売りが2000円、当日券が2500円で、コンサートの収益の一部は陸前高田市と、斑鳩町が震災後に職員を派遣した岩手県大槌町へ贈られます。
08月14日 18時58分
東日本大震災の被災地の流木で作ったバイオリンを演奏して収益の一部を岩手県陸前高田市などに贈るチャリティーコンサートが、9月斑鳩町で開かれます。
このバイオリンは、東京に工房を持つ中澤宗幸さんが東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市のがれきの中から見つかった流木のカエデや松を材料に制作しました。このバイオリンは震災から2年たったことし3月11日には法隆寺で中澤さんの妻でバイオリン奏者のきみ子さんにより演奏されました。
斑鳩町ユネスコ協会は被災地を支援しようと中澤きみ子さんらを招きチャリティーコンサートを9月7日の午後1時30分からいかるがホールで開くことになりました。コンサートではきみ子さんが流木で作ったバイオリンで「からたちの花」や「夏の思い出」など5曲を演奏します。
また、きみ子さんはバイオリンの名器、ストラディバリウスを弾いてドイツのピアニストと共演することになっています。
入場券は前売りが2000円、当日券が2500円で、コンサートの収益の一部は陸前高田市と、斑鳩町が震災後に職員を派遣した岩手県大槌町へ贈られます。
08月14日 18時58分