とあるスナックで
小林
コーさん、あの山口薫の公共貨幣で進展があったみたいですよ。「公共貨幣で新国生み」イニシアティブ V.10が出ましたね。
コー
小林
コー
そこが問題だな。
小林
コーさん、あの山口薫の公共貨幣で進展があったみたいですよ。「公共貨幣で新国生み」イニシアティブ V.10が出ましたね。
コー
そうだね。<公共貨幣>は、アイスランドの<統治通貨>に当たるんではないのかな。
面白いね、日本の<公共貨幣>とアイスランドの<統治通貨>。アイスランドが一歩先を行っているのかな。
いずれ<公共貨幣>と<統治通貨>は、出会い、交流するようになるんではないだろうか。
それを期待したいね。
面白いね、日本の<公共貨幣>とアイスランドの<統治通貨>。アイスランドが一歩先を行っているのかな。
いずれ<公共貨幣>と<統治通貨>は、出会い、交流するようになるんではないだろうか。
それを期待したいね。
小林
この<イニシアティブ V.10>を読んでみると、<電子公共貨幣>で使われる暗号通貨は、<プライベート・ブロックチェーン>なのか、それとも<パブリック・ブロックチェーン>なのか、そのどっちなんでしょうね?
コー
そこが問題だな。