とあるスナックで
コー
ママ、どうですか? 銀行が無からお金を作り出す仕組み<信用創造>が分かったでしょ。
ママ
やっぱり難しいわよ。ほんとに何もないところからお金を作っているのかしら。それじゃ、偽金作りと同じじゃない。
コー
そうなんだけど、そのお金は借りた人が銀行に返済するると、無くなってしまうんだよ。残るのは、借りた人が払った利息だけなんだな。
そこが偽金作りと違うところかも知れない。
ママ
どうもよくわからないわ。
コー
じゃ、こちらも参考にしてください。図があってわかりやすいと思いますよ。
この図の1番うえの左の図を見てママ。
銀行が、お金を貸した人に、支払いは分割でいいですよと言っているね。そして預金した人には、いつでも預金は全額引き出せますよと言っているね。
これっておかしいよね、ママ。矛盾してるだろ。
ママ
そうね、なんとなくおかしいと思うわ。でもなんとなくなんだけど。
コー
ウーン・・・・・。