ここのところまた眠りが浅くなりました。
テレビとかでは1日7〜8時間しっかり睡眠時間が取れる人は認知症になりにくいとかって。
ん?6〜7時間だったかな?
今のワタシはすごい歩いた日でも1時間ほどで目が覚めたり、
浅い眠りでトータル3〜4時間だったらぐっすり寝たーーって具合。
お昼寝もしないし。
身体に不具合は出てないけど、さすがに不安になり、生活を改めて見直した。
夜遅くになっても普通にコーヒー飲んでた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ファーストステップは夜のカフェイン気をつけます。
何を飲めばイイのやら。。。。。
テレビとかでは1日7〜8時間しっかり睡眠時間が取れる人は認知症になりにくいとかって。
ん?6〜7時間だったかな?
今のワタシはすごい歩いた日でも1時間ほどで目が覚めたり、
浅い眠りでトータル3〜4時間だったらぐっすり寝たーーって具合。
お昼寝もしないし。
身体に不具合は出てないけど、さすがに不安になり、生活を改めて見直した。
夜遅くになっても普通にコーヒー飲んでた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ファーストステップは夜のカフェイン気をつけます。
何を飲めばイイのやら。。。。。