olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

だーーらだらのこんな日もあるよね〜〜

2018年11月26日 18時59分47秒 | 日記
今朝はオットを送り出したのが早かったせいか一日中だらだらして過ごしてしまったーー



見事にだーーらだら



動物のナマケモノもびっくり《同類》っぷり




今日はこんな日で終わります。

また明日から頑張ります٩(^‿^)۶

今日はあえて何もしません。

道の駅立田ふれあいの里@愛知県 名産は・・・

2018年11月26日 10時48分23秒 | 日記
一度行ってみたいなーーと思ってた《道の駅立田ふれあいの里》


お昼に中華屋さんでラーメンを食べてた時オットに提案しました


LET'S GO!



お祭りは終わっていたようですが、欲しいものはしっかり購入

掘り立てのれんこーーん


愛西市は蓮根の産地。


もちろん他にも…

懲りずにまた柚子も



蓮根をこんなに手に入れて、ワタシどぅするーー





この近くに多度大社があるので、参拝(╹◡╹)

オットは初めて。ワタシは数度。
神馬の白馬ちゃんにエサを与え オットは大喜びご利益あるとイイねーーー

たっぷり澄んだ空気を身体に取り入れて来ました



これまた近くにある花ひろばに寄って苗を購入

ユーカリ、丸葉ユーカリ②、レースラベンダー、宿根イベリス

もう植えるところがないよーーー
それでもカゴに入れちゃうよーーー笑

オットがいる間に作ったもの

2018年11月26日 07時53分25秒 | 日記
突然有給を取って4連休だったオット。

ここ数ヶ月土曜・日曜はラリーで仕事だったり、泊まりでゴルフだったりしてたからやっと骨休め…かな。
ゴルフはリフレッシュだし、仕事は自分の好きなことだから別にかわいそうでもないんだけど、ね。


家にいてもジッとしてることはなく、ディーラーに行って契約して来たり、草野球の練習試合に行ったりしてたので

そこそこすることがあったようで……。



なぜか野菜などを仕入れてたので《なーーんとか》ご飯は作れました

・千切りキャベツの上にレンコンを入れた生姜焼き(生姜の醤油漬けを使ったので黒くなったみたい)

・サラダ(レタス・酢玉ねぎ・トマト・蒸し大豆)

・蒸したジャガイモを焼いたもの








・土鍋→昆布・お豆腐・白菜・玉ねぎ

・鶏ササミのチーズフライ

・サラダ(レタス・トマト・蒸し大豆)





・ストックしてた冷凍餃子

・冬野菜のオイル煮(白菜・玉ねぎ・にんじん・カブの葉・カブ・ブロッコリー)

・サラダ(ロメインレタス・トマト・カブ・レモンゼスト)




中華屋さんでごまラーメン






・手作りチャーシュー・昆布・レンコン

・サラダ(わさび菜・ロメインレタス・トマト・ツナサラダ・レンコンチップス)

・レンコン・ジャガイモ・ブロッコリーのオーブン焼き


手作りチャーシューは初めてグルグル巻きにして煮てみました
一晩置いて固まった脂を取り除いてみた



もう少し綺麗に盛り付けられるようにしないといけないわねーー。
ついつい野菜とかは見た目より準備した野菜を全部盛り付けようとする気持ちが強く働いてしまう〜〜

小樽で手に入れた昆布も今のところよく使ってる
ヨウ素摂り過ぎかな……とも思うので、少し控えないとね。


何はともあれ オットは静岡県に戻ったし、また週末まではフリータイム