olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

モデルナ1回目

2021年08月28日 18時10分00秒 | 日記
今日も暑い愛知県です。


でも昨日の方が暑かったようなーーー


オットがいるからすこーーし様子見をしてみたものの

やっぱり暑くてエアコン・スイッチポン!

あ〜生き返る💙



前回たまたま残席1の予約枠にうまく滑り込めた《ワクチン接種》・本日でしたーー🎊


愛知県の大規模接種会場が市内の病院だったので、そこは安心して🍀



ホント、素晴らしいね!

受付の人、チェックする人、次の受付の人、お医者さん、誘導する人、話を振ってくれる看護師さん、、、

滑らかにスムーズに事は進み、

注射もささっと。

待機場所も広くて(だって大きな病院の待合所だしね⭐️)

15分待って終了。


今日の接種で次の予約も自動的に取れた模様。安心・安心😊



あとは、副反応次第かな。

なんともないさー!で乗り切りたい٩(^‿^)۶

ガジュマルその後

2021年08月28日 11時18分00秒 | 日記
昨日は予定を立てた以上の家事がこなせました。

でもね、ふと思った。

家族と住んでる人は毎日してることなのよね。。。
何を偉そうに言い切ったんだか…と苦笑いしてしまいました😆

お気楽な平日ひとり暮らし。自分にこんな人生が待ってたとは思いもしなかった



昨日に続き今日も殺人級の暑さの愛知県三河地方です。
昨日は灼熱の太陽をありがたーーくオットの枕の消毒に利用しましたよーーー ㊙️

いつから臭いを発するようになったんだか…悲しい。。。

そして、

夏の太陽・ありがとうー!

客布団も干せてまた使う日まで安心して仕舞えます。まだ数日干すつもりですがーー


ダウンのコートも気持ちよく洗え乾きました⤴️⤴️⤴️







そして、タイトルの話。
2017年にプレゼントされた頃のガジュマル








今はーーー
90数センチまで大きくなりました

キッチンでの水やりもできなくなったのでお風呂場でシャワー浴びてさせてます。
写真を撮りたくて玄関へ。


新しい芽や枝もまたまた出てきてます🌱





根っこの特徴は変わらず😊




ムスコから預かってるガジュマル(名前はマイケル)はキッチンで霧吹き

葉っぱは大きくなりました🌱



ワタシのガジュマル、一体この後どうすればイイのか🌀🌀🌀まだ何も決めてませーん

切ってコンパクトにするつもりが可哀想になってます