olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

バレンタイン、今年はチョコとは無縁そう〜

2025年02月14日 10時38分00秒 | 日記
今日はバレンタインで《移動日》です

孫坊②の2歳のお誕生日ではありますが、
土曜日の午前中に浦安で用事があるので共に祝うことも出来ず、
今日はオット宅へ移動することにーー


今週は、孫姫①②孫坊②と1日過ごしたり(お昼ご飯・夜ご飯・お風呂コース)
孫坊②と半日過ごしたりしてました。
忙しなかったり・まったりしたり〜ママ業ってホント大変〜💦


ワタシは代車の練習をしたかったので、孫坊②の帰った夕方に少し乗って慣らしました。前後輪タイヤの位置感覚を身に付けたくてーー
車高が低くて、見る景色も新鮮✨

結論:クルマなのでアクセル踏めば進むし、ブレーキを踏めば止まる

そう思うと気構えも無くなりリラックス⤴️よし!怖くないぞ!


昨日は1用事で出掛けてたので今日の練習にもなったかな〜

安全志向強すぎ?🤭

それにしてもリッター10㌔いかないって、、、💦




昨日は午前中に皮膚科へ。
レフィル処方箋を忘れ再度皮膚科の薬局へ♾️

午後は美容院へ。
今かなり明るすぎる髪色なので、〈暗くしたい〉を〈黒くしたい〉と言ってしまったワタシ、、、


美容師さんは濃いブラウンって。
写真を撮ると濃いブラウンですが、ワタシ的には驚きの黒髪〜漆黒色〜
慣れるまで(、、、髪色が落ち着いて落ちるまで)新鮮な黒髪を楽しみます😊

多分、これでもオットは気付かないだろうなぁ🤣🤣🤣



リビングのシャッターを下ろし、
電気をいつもより明るくするので電気の下に集めた観葉植物たち


やっと歪な形で咲き始めたヒヤシンス、置いていくのは後ろ髪引かれる〜😢

新しく葉が出てきた〈ストレリチア〉〈モンステラ〉〈カラテア ・ベサール〉〈ビカクシダ〉、、、
置いていくには惜しい子たち、、、

ママが帰ってくるまで枯れずに待っててねーー💗


ムスメもLINEして孫坊②とも会えたし、荷物を積みオット宅へ向かいます〜
コストコ購入品のお安い日本酒のセット義ふへのお土産も忘れずに積まなくてはーーー笑

下道で行くか、高速使うか、それが問題だーーー