goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮し万歳!

田舎暮しの楽しさと四季折々の自然を紹介

E-Mail

takano_nagano@yahoo.co.jp

リンゴの花

2009-05-07 09:06:12 | 風景
  ▲中心の一輪が残されていく

 リンゴの花が真っ盛りです。1個所に5~6個の濃いピンクのつぼみが付き、やがて真っ白な花を咲かせます。最初に「中心花」と云われる真ん中の花が咲き、続いて周りの4~5輪の「側花」が順次咲いて行きます。
 例年だと、蜜を求めてミツバチなどたくさんの昆虫が飛び交うのですが、今年は少ない感じです。しっかりと受粉ができるのかと心配です。

 リンゴ農家では、リンゴを生らせてはいけない枝の花を摘み取る摘花作業が始まっています。そして、花が散り結実すると、整った形のリンゴへと成長する中心花に付いた実のみを残して、側花に付いた実を落とす摘実作業が行われます。
 リンゴの花の花言葉は「選ばれた恋」とのこと、何となく理解できます。

  日記@BlogRanking   お帰りにはこちらも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする