oneboke 今日の庭 と生田緑地ライトアップ 2014-11-23 22:53:08 | 日記 イベントに一番良い季節 あちらで こちらでも紅葉ライトアップ この数日間で 冬を迎えられる 庭にやっとなりつつです。 そんな 合間を 使って。。。 徒歩圏内身近なライトアップを堪能です。川崎市生田緑地 日本民家園 18時15分 開始の遠野の昔話 民家園山田家へ 走って 間に合いはしたものの 満員状態 すぐ行ける 民家園 高を括っていた私 onebokeは、人・人に驚き あらま 耳を澄まし 昔話を聞き あぁ~~次回は 座って聞きたいな~ 次は、12月20日民家園内 くどう家で昔話とか 気温は、寒くも無く いつものお蕎麦屋さんもライトアップ。。。 あちらで こちらでも。。まずは 自宅周りを制覇してからでしょうか? 市民農園へ大根収穫途中 生田スタジオ前の銀杏並木 ここもなかなかです。車の中から 慌ててシャッター押しました。 « oneboke 今日の窓辺と 花ノ... | トップ | oneboke 今日の庭 と レシピ »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (onebokeさま) 2014-11-24 08:43:00 一枚目の写真、もしかして土曜の朝ですか?私も同じ雲を見て、朝からいいモノ見れたなぁと感じていました(^^)民家園のお話、そんなに人が沢山なんですね。私は七草峠の紅葉が好きです**田尻 返信する Unknown (典子さま) 2014-11-26 12:23:39 同じ雲を見てたなんて す て き です。七草峠は何処? 行ってみたい~~! 返信する Unknown (Unknown) 2014-11-26 23:52:27 芝生広場手前から蛍の里に向かう坂の入口です。ピーク時は人でいっぱいなのでわかると思います。真っ赤な紅葉に民家園はとてもいい雰囲気です(^^)あと、美術館手前のメタセコイア林も結構好きですね~** 返信する Unknown (onebokeさま) 2014-11-26 23:54:08 上のコメント、田尻でした~(^^) 返信する Unknown (典子さま) 2014-11-28 23:50:41 ありがとう\(^o^)/です。行ってみます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も同じ雲を見て、朝からいいモノ見れたなぁと感じていました(^^)
民家園のお話、そんなに人が沢山なんですね。
私は七草峠の紅葉が好きです**
田尻
七草峠は何処? 行ってみたい~~!
ピーク時は人でいっぱいなのでわかると思います。真っ赤な紅葉に民家園はとてもいい雰囲気です(^^)
あと、美術館手前のメタセコイア林も結構好きですね~**
行ってみます。