![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/684d8f76a7be388b111f80d6a1fda7b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/3f64e467822a2c4ffe57038330e325de.jpg)
川崎市教育委員会委託事業の小学校施設有効活用の1つ 寺子屋
家庭科室に於いて 親子で味噌作り と 味噌ケーキ のレシピも出来上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
試作して温かいうちに一口食べ 冷めてから又一口いただき 二口でstopすれば良いのが もう一口手がのびる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/7280eb611195563f8c1637a94025f0d7.jpg)
今回の味噌作りは 米麹を大豆より多めのレシピにしてみました。otoboke製作 現在我が家で使用中のお味噌まろやかですっごく美味しいので みなさんにも 半年後にこの美味しさを味わっていただければ 嬉しいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
大豆は、佐賀県産 フクユタカ にしてみました。 otobokeも 佐賀県産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)