oneboke パソコンメンテナンス と 入笠山 2018-06-30 15:20:31 | 小旅行 更新中に突然 パソコンの電源がきれました。 もうびっくり Windows 10を購入して1年半 そんな事 有りですか?? メーカーさん その日から 半月たちました。 お久しぶりの 更新 今日の庭は カラミンサが咲き始め じめじめ感のするこの時間でも 爽やかな気分がします。 ハイジの丘(oneboke勝手な名前)に半月前にお出かけ はぁ~はぁ~ 頂上は 入笠山 360度のパノラマ くりんそう 今頃は オダマキの群生が見られるのでしょうか?
oneboke みちこ今日の庭 アガパンサス と 冷蔵庫お掃除スープ 2018-06-10 23:27:39 | Kitchen仕事 夏に存在感のある アガパンサス アガパンサスの蕾 1株から3本ぐらいの茎が伸びて咲くのが 楽しみな宿根草 紫陽花 梅雨の時期には欠かすことはできない花 花後の剪定今年も忘れないように。。。 今日の時短メニュー 冷蔵庫のお掃除スープ 玉ねぎ・かぼちゃ・じゃがいも・にんにく・ベーコンを電子レンジ300wで加熱 ブレンダーで攪拌後 牛乳・豆乳・塩・胡椒 寒い日は温かく・暑い日は冷やして コンソメ入れずとも おいしく いただきました。
oneboke みちこ今日の庭 クレマチス・薔薇のシュートと レンジで人参と明太子 2018-06-09 16:31:05 | Kitchen仕事 関東地方は、梅雨に入りと思ったとたん まぁ~~ 30度超えともなると昼間の庭はチョットためらいます。 春のクレマチスの剪定後1か月半に 2回りほど小ぶりになって 花を見せてくれています。 目線の高さを通り過ぎて。。 見るには脚立が必要!もう少し背がほしい 下をのぞくと薔薇のシュートが見えて 来年には沢山の花を期待しちゃいます。 時間が無くなり 時短の1品 にんじんと明太子ちょっとのマヨネーズ 人参を人参しりしりで細かくし 明太子冷蔵庫にあるだけとマヨネーズで クルクル混ぜ レンジでチン出来上がり後 時間をかけた風に庭からの山椒の葉をチョンとのせ ブラックペッパーをすりすり ハイ!終了 次回の時短は??
oneboke みちこ今日の庭 ラズベリー収穫 と レンジでベジカレー 2018-06-05 10:49:09 | Kitchen仕事 onebokeみちこの庭 今日は収穫デーにしてみました。 ラズベリー 実を大きくしたな~~と思い 摘果したもののやっぱり少なかったんでしょう 沢山採れたのは嬉しい。でも小さいんですぅ 先ずは バットに置き冷凍しました。その後ですね! 袋にポンと入れて冷凍室へ 袋に入れてそのまま冷凍してしまうと 一つにまとまってしまいますよね~~ グーズベリー まだまだ酸っぱく食べられる頃は 色が変わってくるんです。 レンジでベジカレー 私のルール 600wレンジ300wレンジ150w レンジを使って カレー粉と最後に固形のカレールー1かけ入れて 夏野菜色々沢山体にはいりました。 お野菜いっぱいでレンズ豆も美味しかった。。(^^)/