みんなの花壇 向丘出張所 2023-11-11 23:15:41 | 宮前区 晩秋から冬そして春まで庭を華やかに飾ってくれる草花が登場の季節になりましたね。行政から頂いた草花を夏までの花壇と入れ替えお手入れしました。ご近所の行政敷地内の花壇その名を🌷 ゆる~~い繋がり みんなの花壇 🌷みんなで作業・個人プレーも・・いつでもOKおしゃべりしながら思わぬ話題が出たり・・・初めましたりだったり・・花以外の色々な種も蒔いた時間でした。奥底に埋めた球根もいつの日か、ぐっ・ぐっ と頭をあげてくれる時を楽しみに待ちながら・・・ね!
干し柿できました。 2023-11-06 09:42:45 | Kitchen仕事 出来上がりました。おいしいです!夫 otoboke の手仕事味噌・らっきょう漬け・梅締めくくりは干し柿作りなんです。本人が大好きなもので・・・もう~~素材探しから始まります。去年は、いつ購入だから・・・の独り言百目柿(約375g)を購入皮をむいてました。吊るすための紐をつけていましたよ。消毒のため熱湯を沸かしながら・・熱湯の中に30秒ほどちゃぽん と入れて、家の中のお仕事は終了でした。干すときは 私も手伝いましたヨ!食べたいし・・富士五湖巡りの道の駅でのお土産前回のにお仲間入り小さいのは、早っ!もういただいてみました。今年もありがとうです。
薔薇・シャリマー 2023-11-04 23:43:33 | 庭 朝の日課 庭一周シャリマーの花びら雪の様に、ひらひらと・・息子達から数年前の、プレゼント シャリマーは、病気に強く 美しい!ADR認証品種 なんですって。情報は、河合伸志さん生田緑地ばら苑での講演会徒歩圏内・無料・・・バラ好きには最高ですね!解りやすい講演 楽しい時間でした。バラ苑の薔薇は、元気がなかったけれど私は元気にもどりました。明日は、夫otobokeの干し柿作りそろそろ出来上がりの様子。
富士五湖巡り 2023-11-03 23:05:41 | 小旅行 富士五湖巡りへ出発メンバーが集合しました。先ずは河口湖富士山は、絵にかくように雪が積もり好天気に恵まれ最高です。まぁ~~海外の観光客の多い事にびっくり!薔薇もちらほらと咲きラベンダーの剪定の深さに驚き早速我が公園のラベンダー切らないと・・・・ね!次は西湖観光客は、パラ・パラです。湖の色がとってもきれいな本栖湖なんて湖の色が青く綺麗で・・こんな素敵な時間が有るって嬉しいですね!次はお腹がすきました。イタリアンで平打ち生パスタデザートはレモンシャーベットでさっぱり。そして五湖目は山中湖メンバー8人は、お昼寝タイムだったかしらZ Z Z Z Z オヤスミー夫otobokeへのお土産は渋柿でした。