![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/78/be5368219d9bb5670cf66700ea4e85b8.jpg)
我が家にしっくり馴染み始めた アラベラ たくさん蕾を付けてくれてます。仕立て易い枝の太さ(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/ba575868e19cbe919216ee615e7b6348.jpg)
かれこれ 20年ほど前でしょうか?名前もわからず頂いたクレマチス。バラのエルフと咲く時期が一緒
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/d70fcb4edff9971c70b46b4c529ec670.jpg)
こちらも名前がわからずのまま長く咲いてくれます(^^♪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/7493d0e7c1d9b1e2a40596371b042812.jpg)
ベル型のクレマチスわかりそうで解らない名前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/17ea28ca393eb5f8529d23a5f9c8d8da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
クレマチスは、特に名前が必要 種類によって強剪定・弱剪定、新枝咲・旧枝咲夫々 仕立て方作業が変わってくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今となっては 我が家のクレマチスモンタナルーベンス以外は中間切り
予定外に講演後 ガーデン散策説明のプレゼント 今回私の学習内容は、
クレマチスを植える場合は、2節ほど土の中に入れること
ですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/8ecf1f857b56333b28e51fdf1f2947dc.jpg)
ガーデンでは、こんな風景も。。。。。
シャトルバスも満員
でも 増発があって 又! 楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)