出来上がりました。
おいしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6c/cb1552aee091b2ef1482cf420b324766.jpg)
夫 otoboke の
手仕事
味噌・らっきょう漬け・梅
締めくくりは
干し柿作りなんです。
本人が大好きなもので・・・
もう~~素材探しから始まります。
去年は、いつ購入だから・・・の独り言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ac/780d5581931cc1778ae4a2eaad81e475.jpg)
百目柿(約375g)を購入
皮をむいてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ef/09c7c45af33b77d8b283c19c78f953ce.jpg)
吊るすための紐をつけていましたよ。
消毒のため
熱湯を沸かしながら・・
熱湯の中に30秒ほど
ちゃぽん と入れて、家の中のお仕事は終了でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/b033f97200c606ed733d7e52e564d9f2.jpg)
干すときは 私も手伝いましたヨ!
食べたいし・・
富士五湖巡りの道の駅でのお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/7f7e77a072975243199c359e266a4088.jpg)
前回のにお仲間入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6c/cb1552aee091b2ef1482cf420b324766.jpg)
小さいのは、早っ!
もういただいてみました。
今年も
ありがとうです。