oneboke 今日の庭と 目黒川沿い 土山人そば 2016-06-26 15:06:40 | 日記 今日も梅雨の合間 雨が降ってくれる予定でラベンダーを移植しました。 でも でも 思う様に降ってくれなくて。。どんどん緑の部分をカットして お水あげて。。 がんばれ!ラベンダー 夏に向かって 庭の草花 引き算をしはじめました。 今年も杉井明美さんのペチュニュア やっぱりこのピンクは好き。 ブラックベリーが色づきはじめました。 まだピンクの花もあって今年は 長く収穫?できそう。 新緑目黒川沿いに 童具店さん ランドセルが沢山陳列 土日は、お店に入れず外で待つようなほど混んでいるとか。。。小学生入学を控えた最後 のまごまご まりちゃん用のランドセル選び。。まぁ~~沢山 あの色 この色しょってみて・・お好みのランドセル あったのかな?? 私の気になるのは。。。。実は、お隣のお店 土山人お蕎麦屋さんで。。やっと今日食べれそう ゆっくりできる雰囲気も良く おこちゃまも大丈夫でもおとなしくね。。 おそば も天ぷらも美味しく ごちそうになちゃいました。叔母ちゃん 御馳走さま ご近所にこんなお店もできていて 渋谷の隣 池尻大橋住宅街に ポツ ぽつ ってお店ができていて わぁ~~変わったな~~ いずれにしても 日曜日は 避けるべしですね。
oneboke 今日の庭 と 眠れないほど面白い 古事記 2016-06-21 14:01:38 | 日記 梅雨の季節 ほっ とする色 でも名前不明 早朝のブルーステキです。グランドカバーで草も抑えられるし 5月に切って1か月のクレマチス。切るのに勇気が必要でしたが、最近は切って きってます。 リオサンバも丈夫な苗 黄色からどんどん色が変化していきます。 古事記 眠れないほど面白い の副題につられ 購入手元に ホントに眠れないほど面白い でした。 ただ神様の名前が長~いカタカナ もぅ~~~覚えられないから覚えないです。もう1冊の古事記をそばに置き 天の岩屋戸の騒動 ヤマタノオロチ退治ースサノオとクシナダヒメ そして 因幡の白ウサギが出てきて。。ホント眠れない本でした。 そんな間に パン生地発酵 デーツ(なつめ)を入れて 焼き上げ 写真撮り 忘れちゃった ほど 美味しかったです。
oneboke 今日の庭 と パンづくり 2016-06-17 23:45:13 | 日記 梅雨の合間 関東地方 水が不足 程よくふってくれるとよいですが。。。人間勝手な思い。。。。 エルフ雨のしずくが残って、こんな薔薇の姿好きです。この頃はばらの枝 大胆に切ることができるようになったかしら?? でも約束事 5枚葉の内側をカットは、忘れずにです。 ナスタチュームも種からか、しっかり根づいてくれました。可愛い。。自画自賛 写真奥がナスタチュームピントが合っているのは、チョコレートこすもすでした(笑)。 市販の雑穀入り黒パン(神戸屋さん) とっても好きになり 急いで作ってみました。 もちろん同じようになんてできず。。又購入味確認後、行きつけ富澤商店さんでまぁ~~~~いろいろ伺って。。でも今のところ市販の材料では、無理そうでした。 でもでもですよ!!自分で作るとやっぱり美味しい これも自画自賛でした 。 ついでに金太郎パンに初挑戦 出来上がりに爆笑でした。 それをアップしてしまう勇気。これは年齢かしら
oneboke 今日の庭 と お仕事写真 2016-06-14 23:32:23 | 日記 今年2番花のエルフ 沢山つぼみを持ってくれてバックのクレマチスと共に見れると嬉しいのですが、咲く時期は同じでも高さが合わず来年ぴったり合う様に又チャレンジ。毎年何か課題を残してくれる花たちです。 サンゲンダッツ1枝に7本ぐらい花のつぼみ。。感激です。 今年のグリーンのカーテン は、ピオーネ。 otoboke脚立にのってつるをあっちへ こっちへ 今年は、小メロンの予定でしたが。。 お仕事の写真撮り終了しました。今回は、黒米でのお寿司 小学生でも楽勝にできそうでしょ
oneboke 今日の庭 と おしゃべりガーデン 今月6月30日 2016-06-11 11:28:59 | おしゃべりガーデン 今朝の収穫は、ラズベリー。植物は、面倒見てあげると、ちゃんと結果が出ると良く聞きますが、ホント愛情いっぱい注いでいます。愛情注ぐ対象が年齢とともに変わってきますよねぇ! 今朝はラズベリーのスムージーでした。 朝 早めに目が覚めたときは 気になっているところの草をとります 。 靴の 脱ぎ はき にとっても便利 なのは、ソックスのかかとの部分に滑り止めがすっごく便利です。さすが 靴下屋 さん。 タイムのそばで草を採ると、もちろんタイムの香りが。。。 ラベンダーは、蒸れるのを嫌うんですって。。だから草とりながら剪定すると、もぅ~~ラベンダーが主張します。 そんな時間は早くあっと言う間です。 今月6月の おしゃべりGardenダイニング おばちゃま は 6月30日(木曜日) 午前11時ごろ までに パンと お菓子 焼き上げるつもりで~~す 。 ポテトパンは、おしゃべりGarden 定番メニューの一つ。 冷たいものも作ろうかな。。。なんて予定しています。