1日在宅の日は
Flower potでパン作りを始めます。
なんだかんだでこの時期は
約7時間から8時間かかって
焼きあがります。
全て自然にお任せ (^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2e/64f5bd78f7c453a288a34b1b870024cf.jpg)
現在お気に入りの
植木鉢 860円
オーブンペーパーを底に敷き
パン生地の上にはアルミホイルをかけ焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/f11a859a027e717da4be2989ee4211eb.jpg)
生地を150回ぐらいこねて1回目の発酵
時間は90分ぐらいかしら
捏ねた生地の2倍の大きさになるまで
窓際に置き
又150回ほど捏ねて
同じように放置
お好みのフィリング入れて
成形発酵この時間も90分ぐらいが目安かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/94724c56c0409ba558c02fb1b94cd3eb.jpg)
Flower potに入れて
上にアルミホイルでおおい230度ぐらいで焼き始め
温度下げアルミホイル外し
又温度下げトータル35分から40分ぐらいで
出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/02/afbd3d5925b977f6017792158f1762e5.jpg)
こんな感じだったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/f5ba37915f99f835b869225a295dbf06.jpg)
こんな感じの時も・・・
お粉は
準強力粉だったり強力粉だったり
雑穀入れたり(^_-)-☆
その時の気分によって変えてみたり・・・
焼き上がりはどうしてもこの時期夜になってしまって
いただくのはとりあえず1口パクッとして
あくる日の朝食
周りをカリッと色づく程度に焼いて
(^_-)-☆ 満足 (^_-)-☆
して楽しんでます。
上手くいった時は・・・・