ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
onebokeみちこ 日々の暮らしに風が渡って。。
日々日常 庭の花々・kitchenや工房での出来事を思いのままつづっています。そして。。。
oneboke ライフスタイル お仕事と ほっ!と。
2013-08-30 10:52:55
|
日記
プーシキン美術館展
へお出かけ まずはランチをいただき、ところが29階の窓の外は雷雨、
いなびかりが・・・
9月16日までですが、これからお出かけの方は、ぜひぜひチケット持参でいらした方が よろしいですよ
チケット購入で長い列ができていました。
この頃楽しく美味しくいただいたのは・・
藤子・F・不二雄ミュージアム
で
どら焼きシフォン
人気の
フレンチトーストで暗記パン
どれも美味しく、
ラーメン大好き小池さん
は、シンプルラーメンで甘い後のラーメン シェア・シェアで少しいただき、小腹空きを少々満足させ 帰宅。。自宅そばにあるミュージアム年間50万人が みえるとか・・やっと見学できました。川崎市住民には 割引があると 嬉しな~~~みなさんも いらしてみては??
の回転焼き?
あずきと白あんおいしかった~~~
さつまいもとりんごのケーキ オートミールを多めに入れてみました。
これから さつまいもの旬が、きます~~。
コメント (1)
oneboke ライフスタイル 8月
2013-08-20 20:02:49
|
日記
JAGAOKAファーム
の
オクラ
このオクラがとっても美味しく 3分弱で茹であがり かつお節・マヨネーズ・ちょっとのめんつゆ これが楽ちん・美味しい
オクラのトンネル
お盆の真っ最中 東関道下りを通り、 前に車が無いなんて。。。。。今まであったかしら?
休憩場所は、酒々井PA
ここのキャラメルマキアート が好きです。こちらのスタッフがとっても気持ち良くて又次回も酒々井PAが楽しみです。。。
夏休みもそろそろ終盤
秋田の花火はキャンセルしたものの地元多摩川の花火では、宴があり芝生の上でごろり状態で なかなか楽しくきれいな一夜でした。
このところのお仕事は、森永製菓・グリコさん
コラボの親子スイーツ教室
沢山の親子さんにお会いしました。。。みんなも楽しい一日だったかしら?
みどりのカーテン
もそろそろお役目終了が近づいてきているのでしょう! 来年は
メロンでみどりのカーテン
を予定
してま~す。
コメント
otoboke お留守
2013-08-13 09:47:16
|
日記
クリスマスメニュー
に
とりかかりました
。この猛暑から、コートの襟を立てブーツを履いての季節が ホントにくるのでしょうか?と思うほどのアスファルトの上 むっ!!と来る暑さ。。。
みなさんお変わりないですか
otoboke 佐賀県 有田の実家にお出かけ、帰りにお土産
佐賀県有田町 有田駅で買える 焼き物入りカレーライス
神奈川県までお持ち帰りで~~す。 重かったでしょ!
お留守の間 お仕事レシピ制作
親子スイーツ教室で 沢山の方達とお会いして
。。
バースデーの注文いただき
オープンガーデンでは
ポテトサラダを沢山入れた パウンド型
毎回試作を兼ねたパン作り オープンガーデンと名うって
試食感想の
お願いday
です。
お久しぶりに granddaughter とデートしました。
帰宅した otoboke制作ゴーヤで
緑のカーテンから 1本いただき
さっと切り茹でこぼし
市販塩こぶと 混ぜる
。 これが美味しい!! 時間が経つともっと おいしくなりました。 ぜひぜひ お試しを! 簡単・美味しいです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ワクワクしながら日々穏やかな風の中に居たいoneboke。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
栗八さま/
庭にわくわく
栗八/
庭にわくわく
半杭恵美子さま/
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 5年4月 オープン
半杭恵美子/
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 5年4月 オープン
あやこさんへ/
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 5年1月 オープン
くろさわあやこ/
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 5年1月 オープン
真理子さま/
反抗期終わったね!
じゅりばあば/
反抗期終わったね!
pommeさんへ/
わがまち花と緑のコンクール 💐 大賞受賞 💐
pomme/
わがまち花と緑のコンクール 💐 大賞受賞 💐
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2013年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 令和7年1月 年の初め
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 12月 お休み & 年の終わり。
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年11月
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年10月
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年9月
この頃の庭とこころの中(^_-)-☆
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年8月 おやすみ です。そして 色々
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年8月 おやすみ です。そして 色々
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年7月 オープン
おしゃべりGardenおばちゃま & オープンガーデン 6年6月 オープン
>> もっと見る
カテゴリー
C級グルメ
(1)
日本民家園
(1)
平池の谷公園
(9)
小旅行
(12)
本
(8)
マイブーム パン
(1)
生田緑地公園
(1)
東京ステーションギャラリー
(1)
一人ランチ
(1)
甘酒天然酵母パン
(2)
有田焼
(1)
かわさきC級グルメ料理教室
(1)
世田谷パン祭り
(1)
佐渡裕指揮 演奏会
(1)
年の瀬
(6)
年の初め
(12)
天然酵母で鍋パン作り
(8)
有田焼
(1)
母の看取り
(2)
まぁるい 鍋パン
(3)
カフェTOMO cooking ciass
(4)
レシピ
(72)
市民農園
(8)
庭
(67)
お仕事
(16)
米麹天然酵母パン
(8)
おしゃべりガーデン
(103)
花ノ停留際
(3)
花ノ停留祭
(4)
軽井沢レイクガーデン
(1)
Kitchen仕事
(56)
工房しごと
(12)
自由大学
(2)
保護猫 ぶんちゃん
(3)
kitchen仕事&レシピ
(40)
天然酵母でパン作り
(3)
こんな日・非日常
(2)
kitchen & 工房
(4)
庭とkitchen仕事
(6)
庭カフェ
(2)
日記
(317)
ブラックベリーで天然酵母パン作り
(2)
微笑みパン
(2)
Flower potでパン焼き
(4)
宮前区
(11)
旅行
(18)
グルメ
(21)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月