goo blog サービス終了のお知らせ 

onebokeみちこ 日々の暮らしに風が渡って。。

日々日常 庭の花々・kitchenや工房での出来事を思いのままつづっています。そして。。。

茹で落花 ざっくりレシピ

2020-10-03 15:31:14 | kitchen仕事&レシピ
どこ??この香り‥‥
あらっΣ(・□・;)!我が家の庭からでした。
気づかずにいました (汗)。
金木犀
我が家の庭に欲しいと
十数年前でしょうか2人で探しに行きました。


🥜     🥜     🥜


月に2回千葉成田より野菜BOXが届きます。
段ボールの中には、
旬の野菜7種類が入っています。そして
岡田新聞には、畑と家族の近況がつづられています。

今しか口に入らない大きな

生落花生が
はいっていました。
茹で落花は時間がいのちとも
聞いた事があるので
他の用事を全て無視して(-_-;)茹でました。


ざっくりレシピ

茹で方は水に対し約3%の塩を入れ
沸騰後生落花を入れ約45分ゆでる。

又は
圧力鍋の場合は
水の3%塩を入れ落花生を入れ圧がかかってから
10分加熱。
 加熱を止め約10分むらし終了。
とっても美味しくいただきました。


落花生の畑にはハクビシンが来るそうです。
はじめは1匹 次にパートナーが一緒
次には家族で来て
その次は
親戚も一緒に来るとか・・・

(>_<) 人間とハクビシンの戦い (>_<) 

秋がきました ほっ😌と。

2020-10-01 23:30:51 | 
猛暑の8月
秋は来てくれるのだろうか?なんて
思っていたら きました。
来ないはずないとは思いつつも暑かった~~ですよね!
秋の庭には

                        
                             彼岸花が咲き

今日は
中秋の名月
すすきもお団子も用意しなくて・‥‥🙇
あぁ~~みんな見ているかな

去年のまま置きっぱなしの鉢から
ちょっと早めに
ガーデンシクラメンが
咲き始めました。

今年のクリスマス親子教室のお仕事は
お持ち帰り教室の様子
でもいっぱい楽しみましょうね!