ねいろ便り

私の作る器が誰かの暮らしを彩ったり、美味しくしたり、楽しくしたり、応援したり、できると信じて今日も制作しています

お掃除のご褒美

2009-12-29 | 器(自作)
ここ数日私も大掃除のまねごとなどしています
普段あまり使わない所など開けてみると
あ、こんなんあったっけ♪というものが出てきたりしませんか

今回なんと仕事場からようじんがいただきものの里芋を発見し、軽く非難された気もしましたが 里芋は無事だったのでお昼にいただきました

キッチンの食糧ストックの容器からは五穀米のサンプルが出てきまして早速(ていうか賞味期限ギリギリ)炊いていただきました

小銭ながら現金もでてきたりして・・・

お掃除すると滞っていた「気」が流れだし「いい気」に変わるような・・・

家の中だけでなく頭の中と心の中もスッキリしたりして
不思議と時間がゆっくり流れ出すような気がします

ああ、ゆっくり生活していいんだな、と思い、ようじんにこれからはもっとゆっくり生活する旨話すと
「それ以上ゆっくりって、どういうの?」と言われてしまいました

確かに・・・

明日からまた茨城に帰省します
今年ねいろ便りをご覧いただいたあなた
誰かが見ていてくださるのがとても力になりました 心から感謝です

来年もまた見に来てくださいね ではよいお年を