オートバイで旅して観たモノの記録

 Ôtobai de tabi site mita mono no kiroku.

八鬼山越え① 序章

2022年05月14日 | 熊野古道
【目次 : 八鬼山越え】①序章, ②七曲がり, ③桜茶屋一里塚~九木峠, ④荒神堂~八鬼山峠, ⑤さくらの森広場, ⑥江戸道,十五朗茶屋まで, ⑦終章, ⑧エンドロール  熊野古道伊勢路において,かつての巡礼者たちに西国第一の難所と言われたのが八鬼山峠道だ.八鬼山自体の標高は,647メートルと大して高くないものの,熊野古道センターから三木里駅まで約10キロメートルで5時間ほど要するという. . . . 本文を読む

三浦峠

2022年04月10日 | 熊野古道
 三浦峠道という三重県は紀北町の三浦と道瀬をつなぐ熊野古道がある.道瀬側の登り口にある広場にオートバイを停めて,三浦峠を目指して歩いていく.鬱蒼と生い茂る常緑樹林帯は,朝早いのでまだ薄暗い.  山の斜面にはシダが群生していて,緑色の葉が目に優しく映る.辺りはまだ静まりかえっていて,時折,鳥のさえずりが聞こえてくるだけだ.そして,辺り一面,新鮮な朝の空気で満たされている.空気がおいしいとい . . . 本文を読む

始神峠

2022年03月31日 | 熊野古道
 サボ鼻道展望台を後にし,国道42号線を南下して紀北町の三浦漁港の南に位置する始神さくら広場までやってきた.オートバイを駐車場に止めて,目指すは始神(はじかみ)峠だ.さくら広場から宮川第二発電所の前を通り過ぎると,峠まで続く江戸道が現れる.  時刻は15時を過ぎ,太陽の位置が低くなっていることに気付く.ちょっと不安を感じたが,峠までは1キロメートルほどだから,暗くなる前に峠から戻ってこれ . . . 本文を読む

馬越峠

2022年03月22日 | 熊野古道
 尾鷲と海山とを結ぶ標高332メートルの馬越峠はツヅラト峠と同じように,伊勢神宮と熊野三山とを結ぶ信仰の道として多くの巡礼者が往来してきた峠道だ.尾鷲側の登り口前にある駐車場にオートバイを停めて,峠を目指して歩ていく.  まだ朝が早いため,辺りは静まり返っている.シダや尾鷲ヒノキの緑がまだ覚め切らない目に優しく映る.幽玄という言葉がぴったりな雰囲気で,山伏あるいは天狗が現れてもおかしくな . . . 本文を読む

ツヅラト峠

2022年03月18日 | 熊野古道
 紀勢自動車道を大内山ICで下り,国道42号線を南下し,紀北町の梅ケ谷駅の手前を山手側に進んでいくと,ツヅラト峠の登り口がある.オートバイを路肩に停めて,身支度を整えたら峠を目指して出発だ.  ツヅラト峠は,三重県の大紀町と紀北町とを結ぶ標高357メートルの峠道だ.峠の名前の由来通り,九十九折れの道が続く.伊勢神宮と熊野三山とを結んだ,かつての巡礼の道だ.  国道42号線の荷坂トン . . . 本文を読む

三木峠

2022年03月06日 | 熊野古道
 陽が昇ってから,まだ間もない.太陽の真っ赤な光を浴びながら,賀田湾の海沿いをオートバイで北上していく.尾鷲市の古江と三木里の境に三木里峠道の入口がある.入口から300メートルほど登った先に展望所があるらしい.  オートバイを三木里峠道の路肩に停めて,前から気になっていた展望所を目指して歩いていくことにした.まだ朝早いので,辺りは薄暗く,ひんやりしていて少し肌寒い.聞こえてくるのは,風に . . . 本文を読む

波田須の道

2022年01月04日 | 熊野古道
 大きなクスノキの下にある徐福ノ宮が見える波田須の海岸線,朝は太陽の光を反射して,海が真っ白に輝いている.この海岸線の山手側に波田須の道という熊野古道があるけれど,まだ一度も歩いたことがなかった.  波田須神社から北側の区間は,鎌倉期の石畳といって,世界遺産に指定されているそうだ.波田須神社の下にオートバイを停めて,鎌倉期の石畳を歩いてみることにした.地図によれば,往復しても1キロメート . . . 本文を読む

松本峠 晩秋

2020年11月28日 | 熊野古道
 秋も深まり,朝晩を除けば,過ごしやすい陽気が続いていた11月の半ば頃.久しぶりに熊野市の松本峠を登ってみることにした.目的と言えば,もちろん,峠から七里御浜の景色を眺めることだ.  前回と同じように,大泊海岸の交差点にある昇り口から,松本峠を目指すことにした.松本峠までは,距離にすると大したことはないのだけれど,勾配が急な石畳の道が続いている.  陽が昇る前の薄暗いうちに登り始め . . . 本文を読む

松本峠 その二

2020年01月18日 | 熊野古道
 熊野市の大泊町と木本町を結ぶ松本峠道を登っていくと,お地蔵様のある峠へと,疲れながらも辿り着くことができた.峠の少し先にある東屋から景色を見るために,鬼ヶ城方面へと向かった.  東屋には,平坦な道を歩くこと5分くらいで到着した.東屋からは,七里御浜海岸,そして熊野三山を一望できる素晴らしい景色が広がっていた.物は何でも自分の目で見てみないと分からないものだと,改めて思うのだった. . . . 本文を読む

松本峠 その一

2020年01月16日 | 熊野古道
 松本峠は,三重県熊野市の大泊町と木本町を結ぶ熊野古道のひとつで,前回日の出を見た鬼ヶ城の山手側に当たる場所だ.ただし,今回の目的は熊野古道を歩くことではない.  国道311号線の大泊海岸交差点にある広場へオートバイを停めて,身支度を整えてから松本峠を目指して熊野古道を登っていく.石畳のすばらしい峠道であるが,非常に大きな勾配となっている.  この辛い峠道を登っていると,颯爽と下っ . . . 本文を読む