じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

さくらの塩漬け

2007年04月23日 | 日々のこと

足も少し良くなり、かみさんの活動が始まった。

八重桜の咲き始めを待って毎年さくらの塩漬けを作っている。梅のしそ漬け汁を使うと鮮やかになるらしい。丁寧に広げて干した(写真)後、たっぷりの塩とともにタッパーに保存する。

桜色が鮮やかなまま一年間使える。さくら茶だけでなく散らし寿司やいなりずし、和菓子などに添えているようだ。

Imgp0002_5

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする