![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
ブログランキングに参加してますので、応援のほど、よろしくお願いいたします。
たくさんの方に応援される事によりブログアップの励みになります。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ](http://life.blogmura.com/hudousantoushi/img/hudousantoushi88_31.gif)
![不動産投資の収益物件](http://www.kenbiya.com/img/blg/votebutton.gif)
不動産投資の健美家
※健美家ランキングは既に終了しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
2月もいよいよ終盤を迎えようとしておりますが、引越しをお考えのお客さん、そしてお部屋を貸したいお客さんと、この時期の賃貸物件の動きは大きいと思います。
当店も不動産屋を開業してから3年が経過しましたが、まだまだ順調な経営とはかけ離れた状況です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まっ、大きく費用を使って営業を行えば、今以上に収益が上がる可能性はありますが、多くの不動産屋がある中で、大きく宣伝広告費等を使う事も難しく感じております。
さすがに開業から3年を経過することもあるため、そろそろガッツリと今後の事を考えなければならないと思いますが、不動産屋の収益獲得は最終的に「成功報酬制」であるため、途中で借主であるお客さんが逃げてしまったら、そのお客さんに費やした費用、時間が完全に無駄になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
なかなか難しいものです...
また貸主側の大家さんから物件を預り、客付けをする場合には、早く借主を獲得しなければならないというプレッシャーはありますが、逃げられてしまうリスクは低いため、最終的に「成功報酬」を頂けるケースが多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
どんなビジネスでも不安定な部分は多くありますが、頑張った分だけ報酬に繋がる事を考えると日々頑張る事が出来ます!!!
しかし全く報酬に繋がらない事も不動産屋には多くあります。(これもどんなビジネスにも言える事なんですが)
以前依頼をくださった大家さんの物件の仲介業務をさせて頂きましたが、その後の管理業務も無償でやるはめになりかけました...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
さすがに大家さん自らが「自主管理」でやられる事を入居者募集の依頼を頂いた際におっしゃっていた事もあり、その後は私自身、何も手を出していないのですが。
新米大家さんにありがちな事ではありますが、客付けだけの依頼をした場合には、その後の物件管理は大家さん自らやることになるので、入居者さんと顔は合わせておくべきかと思います。
無償じゃなく、管理業務契約を結んでくれれば当然やりますが(笑)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00991924_side.gif)