ペンションきら星の庭

信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。

クレマチス咲き始め

2011年06月26日 | ガーデニング

モンタナについで、クレマチスが咲き始めました。

ジョゼフィーヌです。いや間違えました。正しくはカイゼルでした。(本物のジョゼフィーヌが咲き始めて間違いに気づきました)

こちらは柿生。

我が家では珍しく旧梢咲き。

当初は裏庭で芯を詰めた白樺に這わせようと地植えしてあったのですが、野ネズミに蔓を齧られて実現しませんでした。やがて白樺が朽ちて倒れてしまい、柿生は繁みの中で放任。今やレンゲツツジに絡まりつつ、草むらの中で赤紫色の花を咲かせています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする