ペンションきら星の庭

信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。

寒気が来るのかどうか‥‥

2017年06月01日 | ガーデニング
庭仕事中、ハルゼミと小鳥のさえずりが賑やかです。
ハルゼミは、天気が悪くて寒い時は啼かなくて、気温が18℃くらい以上になると啼き始めます。

そろそろ、裏庭の家庭菜園スペースに、ズッキーニと八丁キュウリの苗を植えたいけど、6月4〜6日の最低気温3℃とか4℃とかが気になる‥‥。
いつもなら、「5月20日までは遅霜があるかもしれないから、寒さに弱いものはその後で」と言われてたのだけど、アヤシイ天気予報。

八丁キュウリは、須坂の伝統野菜で、普通に売ってるキュウリと違って、ずんぐりむっくりで、身が柔らかくて美味しい。
けど、低温に弱くてデリケート。いつ植えようか‥‥。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする