家庭菜園1号にて。
ナスと南蛮の支柱と誘引。
ミニトマトの誘引。
プリンスメロンは好調で、直径3cmほどの実ができてきました。春の冷え込みでやられたサンライズメロンはようやく苗がしっかりしてきたとこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/6665eef78a0e6ab45472415e5d4795c1.jpg?1687519475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/bba0b1825c6cb38c0533d7b671b24036.jpg?1687519475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/ec775046ca351cf1136c41bc25ef40c7.jpg?1687519475)
春菊が今年は絶好調!
#標高1500mの暮らし #家庭菜園 #野菜づくり
人生初のハキリバチ!
去年ミツバチが巣を作ろうとした(ご遠慮願った)壁の隙間に、大きな葉っぱを抱えて運び込む蜂が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/5fe3c51607fa02ec7753bf42007dfd3a.jpg?1687519255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/a697212a5a39e5d70972d794dab8c79e.jpg?1687519255)
スミゾメハキリバチのようです。花粉を運ぶのと、葉っぱを運ぶの。どうなってるのか中が見たい。😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/7e1755d9a12d27b3f22f829ae1c0f154.jpg?1687519289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/263a67f735aed27afc3c62609e7eedc4.jpg?1687519289)
#標高1500mの暮らし #ハキリバチ #スミゾメハキリバチ