ペンションきら星の庭

信州菅平・峰の原高原のペンションきら星。標高1500mでの暮らしとキノコ自然のあれこれ。

山菜の季節

2024年05月12日 | ペンション雑記
本格的に山菜の季節。
庭のコシアブラ食べ頃。気温のせいか小粒な気がするけど。



庭のギョウジャニンニクは醤油漬けに。
コシアブラは軽くきんぴら風。




ヤマブドウやハンゴンソウも出始め。





#標高1500mの暮らし #山菜料理 #採って食べれる山菜狩り #ジビエ料理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーロラの夜

2024年05月12日 | ペンション雑記
太陽フレアが活発になり、オーロラ予報が出た日。
低緯度オーロラ。
パパが一生に一度見れるかどうかだからチャレンジしたい、と言うので、夜中にカメラ撮影へ。
あいにくの強風と雲で、よくわからない😭
ビューファインダーでは雲がほんのりピンク色を帯びてるように見えるのは、かなり期待値入ってる‥‥。
とりあえず8秒〜25秒で撮るだけ撮って撤収。

一旦は写真が暗くて削除したけど念の為、露出とシャドウ、明るさ、彩度を強めてみた。
やっぱりピンク色じゃん!
美ヶ原の方で映ったとのことだけど、やっぱりオーロラ映ってたんだ!
夜中0時〜0時半頃なので、映っててもおかしくない時間帯と撮影方向。














0時半過ぎは場所変えたけど、北の方向がどうにも雲が多く。ほぼ映らず。







諦めて最後に南の空を撮った。
さそり座アンタレスがいます。
それにしても寒っつ!




#標高1500mの暮らし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする