ふたつ前の記事の続き😂
松本楼をあとにして、日比谷公園の中を祝田橋方面へ。
緑の大木に茶色いぼんぼり、調べるとプラタナス。
♫主人公 にも登場するし、知っているつもりの樹木だったけれど
初めて見るような心持ちで少々驚いた。
公園を抜けると警視庁の手前左手に素敵な赤レンガ棟が…!
コーディネーターの友人曰く、法務省の旧本館で平日だと中にも入れるみたい。
写真撮影後、いざ皇居内へ!
会社の親睦会でミニ駅伝をする団体さんや異国の人でいっぱい。
大判スカーフ1枚で上半身を上手に隠している女性がいて釘付けに😱
皇居内交番で東御苑の場所を親切丁寧に教えていただく。
東御苑入口で荷物検査を終え休憩所で細分確保。
さて、つつじは左右どちらに?
時計回りにコースを取り坂道を登っていくと
都会の喧騒が嘘のような穏やかな広場。
次は美味しいお弁当でも用意してここでゆっくりしたいねと話す。
店内スタッフの方にツツジの場所を伺うと坂を下ったところにあると。
坂の名前は忘れたけれど、降りきったらそこは入口から時計と反対周りですぐのところだった。
林の中のヤマツツジの可憐さもよいよい!
お目当てのつつじは燃えるような赤にピンク、白と色とりどり。
日本家屋や青い空に映えて美しい。
庭園を散策すると、滝の前に先程のスカーフ女性の立ち姿が美しくて、思わずパシャリ。
後ほどよくよく見ると陰影のせいか👨に見えて一人密かにツボる。
その先は思いがけずシャガの群生!
予期せぬことにツツジよりも心が踊ってしまった。
山吹の黄色も綺麗だったし、
時期が来たら菖蒲が美しいみたい。
まだまだゆっくりしたかったけれど、
本日のメインはこれから! 急いで迎賓館へ移動だー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます