天然酵母ぱん蔵  ~自家製酵母パン教室/子連れOKゆるパン作り【東京/多摩・山梨】

柚の里、小室のお山に農ある暮らしを求めて・・・
パンを焼き、酵母と共に暮らします。

2019シュトーレン考③~ぱん蔵のシュトーレン行きついた先は【自家製酵母パン教室ぱん蔵/東京/山梨】

2019-10-29 | ぱん蔵日記 スローな暮らし

 

 

さあ、ぱん蔵のシュトーレンのお話の3回目になります。

ぱん蔵のシュトーレンは

○バターを使わない

○卵を使わない

○白砂糖を使わない

 

 

なぜ、そんなシュトーレンを作ったのかということで

前回は食生活が変わったうちの家族のお話でした。

 

1回目、2回目のお話が気になる方はこちらから

1回目 2019シュトーレン考➀~ぱん蔵のシュトーレンはバターや白砂糖を使わない

2回目 2019シュトーレン考②~穀物野菜生活を始めて市販のおやつが苦手に

 

今回は「市販の甘いお菓子があまり食べられなくなった」ので原材料について考えたお話です。

通常のレッスンでは糖類は、てんさい糖を中心にメープルシロップなどを使っています。

たまに甘酒も使います。

それは、私が白砂糖の甘みが苦手になったのもありますが

GI値というものを知ったからです。

 

私たちが毎日食べている食事で炭水化物や糖類をとると、血糖値が上がります。

これはみなさん知っている方も多いと思います。つまり、血液中の糖度が上がるのです。

そうするとすい蔵からインスリンが分泌されて細胞の各方面に糖を運んでくれるという仕組みです。

血糖値が急激に上がるとインスリンもたくさん分泌される。

たくさん分泌されると糖をためこみ、結果、脂肪となって肥満の原因にもなるということです。

 

「GI値(グリセミック指数)」とは炭水化物が分解され、糖に変わるまでのスピードを現した数値です。

 

じゃあ甘味料はどんな数値なんでしょう?

ぱん蔵のレッスンで普段使っているてんさい糖は?

 

続きはこちらからどうぞ

https://pan-zou.net/1851.html

 

 

 

 

 

ただ今募集中のレッスン

クリスマスシュトーレンレッスン

 

季節のこうぼでゆるパン作り(自家製酵母/冬コース3回)

 

 

たくあん作り(発酵クラス)東京満席 山梨募集中!!

 


体験レッスンリニューアル(ホシノ酵母、自家製酵母)

 

 

 

 

 

レッスンカレンダーはこちら

 

 

 

 

お申込み&お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

ぱん蔵の

 

 

 

放っておくだけらくらく天然酵母パン

 

 

 

ぜひ体験してみてくださいね。

 

一緒に美味しいパンを焼いていきましょう!

 

 

 

 

お申込み、お問合せはこちら

 

 

 

 

ラインでも受け付けています。ライン@登録してお得な情報をいち早くGetしよう!

 12月の発酵クラス「たくあん作り」はライン登録者さまは特別価格になります。

お友達になってね。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿