HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

一口そうめんとヘルシージェノバムース☆たことジャガイモのサラダ仕立て 

2011年08月04日 | コンテスト・モニター

レシピブログさんで ハウス食品 のっけてジュレが当選しました☆

ポン酢味とゆずコショウポン酢味の2つがあって 今回はポン酢のジュレを。

 

思っていたよりも緩めのジュレで最初はびっくりしたけれど これも絡めやすいように

計算されるそうです!

素材にも染み込まないので そのままジュレの食感が生かせました♪

 

市販のジェノバソースに豆腐を合わせて簡単ムースに♪

ジュレをかけてもパリパリのまま☆

 

 

材料 (2人分)

そうめん   30g

木綿豆腐  60g

市販のジェノバソース   大さじ1(メーカーによって塩気が違うので少なめに入れて味を見てください)

茹でタコ   2~3センチ

茹でたジャガイモ  小さめ1個

ワンタンの皮   3枚   

 

作り方

1.豆腐(水切りしなくてOK)とジェノバソースをブレンダーかミキサーにかけて滑らかにする。

味を見て塩気が足りないようだったら 塩を。味が濃いようだったら豆腐を入れる。

2.そうめんはそのままだと長いので、真ん中で折って表示どうりに茹で、氷水でよく洗い水気を切っておく。

3.皮をむいて茹でたジャガイモと茹でタコは1センチ角に切る。

4.ワンタンの皮は3枚重ね、キッチンバサミで2,3ミリの厚さに切って 低温の油で揚げる。

5.グラスにジェノバムース ②そうめん ③のジャガイモとタコ 揚げたワンタンの順に乗せ

最後にジュレをかけて出来上がり。

 

ジェノバムースは空気が入らないように入れると仕上がりが綺麗です。

もし入ってしまったら マドラーのような細長いものでぐるぐる回したり押したりするといいです。

そうめんを入れるときは ケーキを食べるときのフォークでぐるぐるとパスタのように巻きつけていれると綺麗に入れられます。

 

 

ジュレのトゥルンとした食感、ワンタンのパリパリ、つるるんとしたそうめん、ねっとりムースの

いろんな食感が1つのグラスに♪

最後はそうめんとジェノバムースを絡めながら食べてくださいね☆

 

 

レシピブログのハウスのっけてジュレぽん酢アイデアレシピコンテスト参加中