HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

5ヶ月になると できるようになること

2015年07月18日 | 次女 

5ヶ月といえど来週には6ヶ月になる赤ちゃん☆

 

 

よっ!バンボ社長〜☆

 

 

丸さがさらに増して、座り方にも貫禄が出てきました☆

 

 

5ヶ月になるとできること!

それは、抱っこ紐を使うママには嬉しい、トイレによく設置されている赤ちゃん用の椅子が使えること♪

トイレに行くときは、抱っこ紐を外さなくちゃいけないから電車に乗っての外出はベビーカーを使っていたのだけれど

もう、あの椅子に座らせることができるんですね。(勝手に腰が据わってからだと思ってました^^;)

5ヶ月〜と書いてあったので、早速座らせてみたらpapirakiと目線が同じだからか にっこにこ♪

papirakiはずっと見られることになるので、恥ずかしいのですがw

 

 

あと、最近良くやる遊び?は薬を飲ませると、「はっ ぶぅ〜」と吹き出しますw

薬を飲ませなくても、よだれを「ぷぷぅ〜」と噴出すのですが

唾が飛ぶので、お姉ちゃんがよく「もぅー」といいながらお口を拭いてくれます^^