HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

5532 シャンパーニュ ロゼ (レピシエ)

2005年09月27日 | 飲み物

 

だんだん涼しくなってきましたね

これから我が家は紅茶の季節となりました。

今日試飲したのはレピシエの「シャンパーニュロゼ」です。

ストロベリーとシャンパンの香りとうたってますが

どうも私にはバブリシャスガムの香りに

感じました。(わかるかなぁ~)

そうそう、今回は茶葉ではなく、ティーバッグが

1つ入ってました

 

水色はこんな感じ。決してチャポチャポ

やらないようにじっと待つこと3分。

お茶からも甘い香りが漂ってきました。

味はまあ普通に飲める紅茶なのに香りが

なんせバブリシャスなので優雅な時間を過ごす

紅茶としては程遠そうです。女の子同士の

パーティーなんぞにだしたら喜ばれるかもしれません。

見た目もピンクのアザランや銀のアザランが入ってるので

女の子たちはキャーキャーいうこと間違いなしです( ´ゝ`)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅茶の季節 (ゆり)
2005-09-29 01:33:50
papirakiさん こんにちは。

大好きな紅茶の季節到来ですね

実は私も今日マルコポーロを買ってきたところです。切れかかっていたのですが、夏はそんなに飲まなかったので追加していませんでした。

普段にはあまり特徴のない紅茶(イングリッシュブレックファストやアフタヌーンティなど…)を愛飲していますが、やはりマルコポーロは特別です秋の優雅なお茶の時間を楽しみに揃えておきました。

ところでティバッグはついチャポチャポしてしまいます…特に後半気をつけます。
返信する
ゆりさんへ^^ (papiraki)
2005-09-29 20:58:58
秋の夜長にマルコポーロ・・・・

う~ん、いいですねぇ

最近はウバが飲みたい心境です。

最近というよりいつもなんですけどね^^

マリアージュもまだ飲んでない紅茶がたくさんあるので

今年もまた自分の好みのお茶を探そうかな。

返信する

コメントを投稿