HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

和食 バンザーイヽ(´ー`)ノ

2005年12月02日 | 料理

 

巨大ナスをゲット!!

今日は、このいびつな巨大ナスを調理しちゃうからね

 

あの、巨大ナスは「しぎ焼き」に変身しました(`・ω・´)シャキーン━━━!!

 

けふの献立は、ナスのしぎ焼き、ゴボウとニンジンのきんぴら

玄米ご飯、けんちん汁、口直しの漬物2種です。

和食を食べてると、この上なく幸せな気持ちになります。

 

そして、何より大発見だったこと・・・・

papirakiは、白米と玄米を1:1の割合で炊いていたんだけど

今日から、玄米のみで炊いてみました。

くぅ~~~・・・なんだよ、玄米、、、、

うまいではないかっ!!

 

そして、和食にお勧めなのが「一保堂のほうじ茶」です。

京都に行ってから一保堂を知り、近くでも購入できることが

分かってから買っています。

これを飲むと「ほぅっ」とするんですよね・・・・

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆり)
2005-12-02 12:57:57
こんにちは。素敵な食卓ですね

papirakiさんがお持ちの物や、おいしそうな食べ物など日常の一部(?)がとても素敵でいつも楽しませていただいています
返信する
ゆりさんへ^^ (papiraki)
2005-12-02 17:15:30
ゆりさんお元気ですか??^^

飽きっぽいpapirakiも何とか紅茶だけは続いております。

寒い冬は嫌いだけど、なんとか温かいミルクティーで

のりきろうと思います

返信する
Unknown (nao。)
2005-12-04 11:10:42
はじめまして。

以前より時々読ませていただいていました。

コメントをするのは初めてです。



ほうじ茶おいしそうですね。

食事の後に飲むと一層おいしいですよね。

満足感が増す感じです。
返信する
naoさんへ^^ (papiraki)
2005-12-04 23:20:39
はじめまして^^naoさん。

コメントありがとうございます



papirakiは2杯は飲むので、1杯目は薄め、

2杯目は濃い目で飲んでます。

お茶を飲むと、お腹も心もおちつきますネェ

ほうじ茶は、あの香ばしい香りがいいですよね。

前にレピシエの講習会に行ったとき、ほうじ茶に

ミルクを入れてもおいしいと教わりました。

今度やってみようかな・・・・
返信する
Unknown (nao。)
2005-12-05 19:55:53
ほうじ茶ラテですね。私、大好きです!!

コーヒーで作るのとはちょっと違った香ばしさが

あるんですよね。



レピシエで講習会をやっているのですね。

私の地域でも開いているのかチェックしてみようと

思います。
返信する
nao。さんへ^^ (papiraki)
2005-12-06 21:38:21
家にあるほうじ茶を使ってホウジチャラテ

作ったことは無いんですけど、

ルピシアにある、キャラメルミルクだったかな?

ほうじ茶に甘い香りがついていて

大好きです。
返信する

コメントを投稿