HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

あけまして・・・・・

2006年01月01日 | パン

あけましておめでとうゴザイマス!!




さて、今年初の食事です。
おせち??  いやいや とんでもない・・・・。
papirakiは いつだって好きなものを食べるのです!!
「またかよっ!」ってお声が聞こえてきそうですが
それでいいのです・・・ 

ご覧のとおり、「ホットケーキ」でございます。
これだけ、しこたま作ってると だんだんホットケーキが
うまく焼けるようになりました
でも、ホットケーキミックスの箱にあるように 分厚くは
なかなか焼けません。
まだ、ホットケーキ職人にはなれそうもないです・・・・


今年も宜しくお願いします。<m(__)m>




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
帰宅! (papiraki)
2006-01-08 08:54:21
実家へ帰っていたためお返事遅れました<m(__)m>

今更だけど、皆様おめでとうゴザイマス^^





>nao。さんへ^^

晩御飯からはおせちを楽しみました。

あの分厚いホットケーキを作るべく水分少なめ

にしたり、いろいろやってみましたがパサパサ

でだめでした・・><



>あずささんへ^^

そうですか・・^^福袋とどきましたか・・。

開けるときのドキドキ感はなんともいえない

気持ちですよね。私ももう、お茶は当分いいやって

思ってましたが気になるお茶を見かけると、だめですね・・・・。すぐ買ってしまいました。まだ飲んでないお茶もたっくさーんあります><



>りんださんへ^^

小さめにホットケーキを焼く・・・。結構これって

ポイントだったりしますか??^^

papirakiは、欲張ってフライパンに大きく生地を

流してしまいます・・・><

今度は欲張らず少し小さめに焼いてみまふ。



>ゆりさんへ^^

ゆりさんとは、ブログをはじめてから一番長いお付き合いのお友達でゴザイマス。

これからも、末永く宜しくお願いします<m(__)m>







返信する
明けましておめでとうございます (ゆり)
2006-01-05 01:02:07
2006年が良い年でありますように

今年も楽しみにしています
返信する
あ… (りんだ)
2006-01-02 22:45:53
タイトル欄には絵文字が入らないのね。。。
返信する
今年も宜しくお願いします (りんだ)
2006-01-02 22:44:53
うちも年越しはうどんでしたよ!

ダンナがそばアレルギーってこともありますけど(^_^;



私はホットケーキを分厚く焼くときは、ちょっと生地をぼったりさせた状態で焼きますヨ。だから材料を混ぜる分量はオリジナル。整形しやすい状態で小さめに焼いてます!…最近ホットケーキ食べてないなぁ。久しぶりに食べてみようかしら。
返信する
おめでとうございます^^ (あずさ)
2006-01-02 17:25:19
福袋とどきましたー^^



もちろんルピシアからのです♪

10種類くらい入ってたかなぁと思います。



今年はもうお茶は買いません。

(きっと無理だけど)









毎月毎月とどくルピシアだよりを見ながら

また、pakirakiさんとは楽しくおしゃべりできるといいなー。



ことしもよろしくお願いいたします
返信する
あけましておめでとうございます (nao。)
2006-01-02 07:10:42
食べたいときに食べたいものを食べるっていいですね。

考えたことなかったけど、マイペースで

そんなお正月もいいなぁ・・・。

あの分厚いホットケーキはどうやって焼くのでしょうね?

私もできたらあんな豪華に仕上げてみたいですよ。

返信する

コメントを投稿