HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

授乳中の風邪

2015年07月21日 | 生活

熱は下がったのですが、今度は扁桃腺が腫れ、声がハスキーボイスに; 

授乳中のため、薬が飲めないpapiraki。

 

主人が「これならどう?」とi herbで買ったビタミン剤をくれました☆

 

 

学校の先生が作ったという「Airborne」

水で溶かして飲みます。

が、Amazonのサイトを見てみたら、妊娠中と授乳中は摂取しないでくださいと書いてあったので

やめておきました^^;

 

せめてビタミン剤くらいは飲みたかったけど、妊娠中や授乳中って結構制限されますね。

 

 

 はちみつが喉に良いと聞くので、外出する時にはこちらを舐めてます↓

扇雀飴本舗 はちみつ100%のキャンデー 67g×6袋
クリエーター情報なし
扇雀飴本舗

 


5ヶ月になると できるようになること

2015年07月18日 | 次女 

5ヶ月といえど来週には6ヶ月になる赤ちゃん☆

 

 

よっ!バンボ社長〜☆

 

 

丸さがさらに増して、座り方にも貫禄が出てきました☆

 

 

5ヶ月になるとできること!

それは、抱っこ紐を使うママには嬉しい、トイレによく設置されている赤ちゃん用の椅子が使えること♪

トイレに行くときは、抱っこ紐を外さなくちゃいけないから電車に乗っての外出はベビーカーを使っていたのだけれど

もう、あの椅子に座らせることができるんですね。(勝手に腰が据わってからだと思ってました^^;)

5ヶ月〜と書いてあったので、早速座らせてみたらpapirakiと目線が同じだからか にっこにこ♪

papirakiはずっと見られることになるので、恥ずかしいのですがw

 

 

あと、最近良くやる遊び?は薬を飲ませると、「はっ ぶぅ〜」と吹き出しますw

薬を飲ませなくても、よだれを「ぷぷぅ〜」と噴出すのですが

唾が飛ぶので、お姉ちゃんがよく「もぅー」といいながらお口を拭いてくれます^^

 


2代目 抱っこ紐を買いました!

2015年07月17日 | 次女 

初代、ベビービョルンは使ってみてわかったけど、

赤ちゃんの体重が全て肩にかかるので、体重が増えてきた5ヶ月以降、使うのが辛い〜^^;

 

なので、2代目はエルゴを。

もちろん、デパートで実際に試着させてもらってから決めました☆

 

ベビービョルンより2キロは軽い感じ♪

 

毎週、お姉ちゃんの習い事で抱っこ紐を使うので(階段あり!)

買ってよかったです☆

 

赤ちゃんによっては股の開きが大きいから嫌がる赤ちゃんもいるみたいだけど

papirakiの赤ちゃんは大丈夫でした。

 

買って初めて知ったのだけど、ポケットが付いてるからガーゼとか入れられて便利だし、

肩の紐を片方外せば、頭のフードが授乳ケープのようになって、おっぱいもあげられるらしい。

日よけのフードもこの季節にはいいですね☆

 

赤ちゃんが歩くまでは まだまだかかるから、早めに買ってよかったかも。

 

 

エルゴは偽物がたくさん出回っているので、Amazonで購入しました^^

Ergobaby 【正規代理店2年間保証付】 エルゴベビー・ベビーキャリア/ギャラクシーグレー CREGR00302
クリエーター情報なし
ERGO Baby

 

 

 


寝返り大好き!

2015年07月16日 | 次女 

先週の木曜日に寝返りを覚えてから、クルクル回り出す赤ちゃんw

 

昼間にお布団で寝かせておくと右にクルクル〜、左にクルクル〜と転がり回るので

とんでもないところで寝てることもしばしば^^;

 

 、夜中にもクルクル回るので、2時間おきに体制を戻しに起こされます。

 

 

 

寝返りしてるところがうまく撮れない^^;

 

着地は

 

こんなだったり〜、(目がこわい!)

 

 

こんな風に頭を持ち上げたりします☆

 

 

 

夜寝るときは、いつもpapirakiが左側に寝てるのだけど、

左回りに寝返りをするときの赤ちゃんの顔は、舌がベロベローと出てますw

おっぱいがこっち側にあると分かってる模様w

 

問題の右回りはお布団から落ちるため、

今はクッション2枚重ねで寝返りを阻止!

 

 

体が重いのか、くるん♪という感じではなく、べったん、べったんとのっぺりした動き。

たまに、寝返りしそうでまた戻る〜を繰り返していたり、赤ちゃんなりに遊んでます^^

 

 

 

 

 


とにかく引っ張ります!

2015年07月15日 | 次女 

最近はとにかく引っ張る〜。

 

 

 

 

ぬいぐるみだけならいいけど、辛いのが髪の毛。

娘もpapirakiも髪が長いので 手元に髪の毛があるとすぐに引っ張ります;

握るだけならいいのだけど。

ぐいぐいと引っ張りますw

 

 

 

だんだんと、手先が器用になってきたのかな^^

 

 

 

 

 


最近買ったオリーブオイル

2015年07月13日 | お気に入り

最近買ったオリーブオイル。

 

 

パスタ率が高いここ最近。

ガーリックトーストを添えて出すのですが、このオリーブオイルを買ってからは

カリカリに焼いたフランスパンにつけて食べています☆

 

トマトベースのパスタの仕上げにも♪

 

クセの少ないオリーブ油なので、いろいろなお料理に使えそうです^^

 

 

 

 


帽子が似合わない赤ちゃんに。

2015年07月12日 | 次女 

凄まじく帽子が似合わない赤ちゃん。

 

こんなものを買ってみました^^

 

ねじりはちまき?

角刈りヘアーにつけると、飲んだくれのおじさんのようになりましたw

今度、酒もたせてみよう( ´艸`)

 

ハイ、つぎー。

 

お姉ちゃんはこういうの得意で、似合うんだけど

赤ちゃん 似合ってるかな?

服と合ってないかー。

 

 

 

 

どうみても、頭にできものができちゃいました!という感じにしか見えないw

前髪ないけど、伸びたら前髪を出すとか工夫すればなんとかなる!?

 

 

 


歯固め

2015年07月11日 | 次女 

お義母さんから、歯固めをいただきました^^

 

最近、歯がむずがゆいのか papirakiの指をカミカミするようになり、

買おうと思っていたので ちょうどよかったです☆

 

 

中にはビーズが入っているので、カラカラ音がします。

まずは、お花をカミカミ。

 

 

お次は葉っぱをカミカミ。

 

 

今噛んでるところは、赤ちゃんが持ちやすいよう、工夫されてました^^

葉っぱはクルクル回ります☆

 

お姉ちゃんはサッシーの蝶の歯固めを持っていたのですが、

あまりカミカミしなかったな〜♪(可愛いんですけどね)

赤ちゃんは、こちらの歯固めが気に入った模様。

 

 

 

 

最近、雨で抱っこ紐を使用することが多いからか、肩がパンパンに張っています^^;

今赤ちゃんが7キロなので、抱っこ紐の重さを合わせると8キロ。

抱っこしてる時は、分からないのですが 朝起きるとドーンと方に重石がかかったような感じ。

梅雨の中休み。

洗濯物たくさんしたいし、お布団も干したい☆ お風呂にもゆっくりつかりたいw

やりたいことを少しずつやっておこう! 

 

 

 

やわらかくるくるゆびあそび No.3196
クリエーター情報なし
ローヤル