土手を見ながら歩いて行くと
イチヤク草のはっぱが、、、ありましたぁ
花芽が上がっています
ヽ(^。^)ノ ヽ(^o^)丿
今日はうれしいことが続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/a0bc70317034e7fd33e5a2916043313d.jpg)
あとタニギキョウに会えると◎です~~♪
イノシシ峠のヌタバをすぎて、長い下りの階段、、、
実は今日2の谷に向かう時に、石をよけようとして
その先にある木の根っこに足を取られて転んじゃったので
踏ん張って歩く下りは膝にこたえます
いつも杖を持っていくのですが、今日はつい忘れて
つれあいが落ちている木を持ってきてくれました
それをインスタントの杖にしてそろそろと、、、なんとか(^^ゞ
ということで、空振りにならないように
つれあいが先にタニキキョウが咲いているか偵察に行きました
「咲いてないよ、、、」って引き返してきたのだけど
諦めの悪いσ(^^)確認に行ってみました。
とっても小さいので目が悪いつれあいにはみえないかもと思って(^m^)ふふ
ありましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/338869c6fc954ab423ce8c45998b2507.jpg)
ちいさな、ちいさなお花
お花の形が桔梗に似ているというのでしょうね
桔梗が名前につくお花は
沢桔梗・キキョウソウ・タニキキョウ・・・
どれもかわいいお花達です