ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

思いがけない3連休

2014年05月30日 | 小倉南区(平尾台・他)

火曜日に会社から帰ってくると「今週は金曜から3連休するよ」
延び延びになっていた休日出勤の代休を取るらしい

ヽ(^。^)ノもう五月も終わりだから ヽ(^o^)丿
福智山ろく花公園のササユリは外せないよね
英彦山ヒメシャラも行きたい(^m^)ふふ
バラといえばグリーンパークだし、そろそろアジサイも~



と、いろいろ候補地はあるなかで
4月の末からわが家がちょっとバタバタしてたんで
このところお義兄さんの顔をみてないよね
じゃ苅田周りで初夏の平尾台にいこう
ファイルを整理してるときに6月の平尾台はゼロだったし



いつものように白川の郷から平尾台へあがって行く途中で
きゃは^m^ユキノシタが!!
群生しているじゃありませんかぁ
つい先日平尾台のユキノシタはきれいだよって聞いたばかり
こんなにすぐ会えるとは思ってもみませんでしたよ

バックの木はイタチハギというんですって
いつも名前がわからないお花が多く四苦八苦してたんですが
先日みんなの花図鑑というサイトに出会い
教えてもらいました。



車はセンターの駐車場に置かせてもらって
さぁ今日はどこから歩く?
鍾乳洞のほうからシラン畑をとおって風神山へ行く?
シランはもう遅いのかな?



(*^_^*)シランがあちこちで迎えてくれました。
尾根を歩いていると、
ガメの葉っぱが案外多いです
σ(^^)ここを歩くようになって覚えたんですけど
今年は、大きな実がついていました



ところどころにオキナグサの綿毛もみかけました



このまままっすぐ行けば風神山ですが
今日はここから見晴らし台のほうに降りて行きます
この道は去年ウツボグサやアザミに出会った道?
今年もあえるかな




歩いているとなんか雰囲気が違うかも~
曲がる場所がちょっと違ったようです
考えていたところより一つ下の、お蕎麦屋さんに近い場所に出ました
きゃは^m^こんなにして迷子になるのねぇ